セッション詳細

[P54]ポスターセッション54 リハビリテーション6

2025年10月12日(日) 10:45 〜 11:45
ポスター会場A(札幌コンベンションセンター 1F 大ホールC) 1
座長:小島 孝朗(医療法人秀友会 札幌秀友会病院 リハビリテーション科 主任)

[P-303]当院回復期病棟における心大血管リハビリテーション集団療法の取り組み

林田 直樹, 岩見 佳代, 上山 剛史, 國重 俊樹, 柴原 宏輔, 吉岡 邦彦, 川崎 修弥, 東 若葉, 萩原 悠斗 (医療法人白鳳会 赤穂中央病院)

[P-304]退院時共同指導加算の導入~同一病院内での訪問リハビリテーションへの移行~

札野 優, 本間 由華 (AMG 桜ヶ丘中央病院)

[P-305]褥瘡ハイリスクラウンドによる院内褥瘡発生状況の変化について

板垣 昌史, 河野 伸吾, 島田 俊史, 木村 睦美, 北野 詩歩子 (医療法人渓仁会 定山渓病院)

[P-306]急性期脳卒中患者の入院時Geriatric Nutritional Risk Index(GNRI)による転帰先予測

大野 維吹, 山口 賢一郎, 長谷川 光輝, 小名木 良太, 植田 亘, 長尾 祐己, 菊地 優花 (医療法人社団協友会 彩の国東大宮メディカルセンター)

[P-307]長下肢装具使用時の介助歩行に関わる理学療法士の経験年数の影響 ‐介助歩行技術習得に向けた基礎的検討‐

浦家 昇太1,2, 春名 弘一3, 工藤 章2, 杉原 俊一2 (1.北海道科学大学大学院 保健医療学研究科 リハビリテーション科学専攻, 2.医療法人秀友会 札幌秀友会病院, 3.北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科)

[P-308]認知行動療法に基づいた関わりを行い、入院生活の中で元デザイナーの経験を発揮できるようになった事例

野勢 満月 (医療法人社団三医会 鶴川記念病院)