セッション詳細
[P7]ポスターセッション7 看護1
2025年10月11日(土) 13:40 〜 14:40
ポスター会場B(札幌市産業振興センター 2F 体育実習室)1
座長:岡田 真依子(医療法人秀友会 札幌秀友会病院 看護師長)
[P-35]補助者ラダー評価基準をSECIモデルで考え、やりたい介護を導く管理者育成
○五賀 みどり (医療法人社団 成仁会 市ケ尾病院)
[P-36]身体拘束「ゼロ」を目指して ~身体拘束を最小化する取組の強化~
○服部 大樹 (社会医療法人敬愛会 中頭病院)
[P-37]療養病棟での看護実践 リハビリ、経口摂取の希望から今に至るまでの支援
○渡邊 彩香, 山本 育子 (医療法人社団 協友会 横浜鶴見リハビリテーション病院)
[P-38]口腔アセスメントツール(OHAT)導入による口腔内評価の統一と看護師の意識変化について
○本間 有紗, 岩谷 菜奈, 佐藤 いつき, 黒滝 麻由 (医療法人 王子総合病院)
[P-39]モジュールナーシングで築く連携力 ~やりがいとチームワークを育むチームビルディング活動~
○髙橋 忍 (医療法人社団 成仁会 市ケ尾病院)
[P-40]A病棟におけるミトンの一時的解除・早期解除に向けての意識調査
○宮田 智治 (社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院)