セッション詳細
一般口演6(I-OR06)
心臓血管機能
2024年7月11日(木) 15:30 〜 16:30
第6会場 (4F 401-403)
座長:桑原 直樹(岐阜県総合医療センター小児循環器内科)
座長:豊野 学朋(秋田大学大学院医学系研究科小児科小児科学講座)
座長:豊野 学朋(秋田大学大学院医学系研究科小児科小児科学講座)
[I-OR06-01]ファロー四徴症術後症例における右室-肺動脈カップリング (Ees/Ea) の Surrogate指標としての RVFAC/TRPG の有用性 -肺動脈弁置換術前後の比較検討-
○本間 友佳子, 早渕 康信 (徳島大学大学院 医歯薬学研究部 小児科)
[I-OR06-02]重症Ebstein病に対する新生児期手術介入の要否に関わる予測指標の探索
○榊 真一郎, 小野 晋, 樽谷 朋晃, 井上 史也, 細川 大地, 池川 健, 若宮 卓也, 柳 貞光, 上田 秀明 (神奈川県立こども医療センター 循環器科)
[I-OR06-03]小児心疾患における前負荷動員一回仕事量と心血管カップリングの単一心拍推定法
○犬塚 亮1, 増谷 聡2, 岩本 洋一2, 石戸 博隆2, 先崎 秀明3 (1.東京大学小児科, 2.埼玉医科大学総合医療センター小児科, 3.日本医療科学大学総合小児地域医療学)
[I-OR06-04]小児心電図から心血管イベント予測を行う人工知能モデルにおいて重視される波形パターンと患者背景を踏まえた生理学的考察
○野木森 宜嗣1, 高見澤 幸一1, 小川 陽介1, 田中 優1, 白神 一博1, 益田 瞳1, 松井 彦郎1, 加藤 元博1, 大門 雅夫2, 藤生 克仁3, 犬塚 亮1 (1.東京大学 医学部附属病院 小児科, 2.東京大学 医学部附属病院 検査部, 3.東京大学 医学部附属病院 循環器内科)
[I-OR06-05]Fontan循環指標としての下大静脈キャパシタンス
○峰松 優季, 池田 正樹, 田中 惇史, 古賀 大貴, 峰松 伸弥, 清水 大輔, 杉谷 雄一郎, 渡邉 まみ江, 宗内 淳 (JCHO九州病院 小児科)
[I-OR06-06]小児拘束型心筋症の予後リスク層別化における左房ストレインの有用性
○石井 良, 末廣 友里, 西野 遥, 林 賢, 廣瀬 将樹, 石田 秀和, 成田 淳, 北畠 康司 (大阪大学 医学部 小児科)