招請講演(10:40 〜 11:25)招請講演1 (I-IL1)Fetal Interventions For Congenital Heart Defects: Lessons Learned座長:須田 憲治(久留米大学医学部小児科学講座)開く閉じる
シンポジウム(14:50 〜 16:20)シンポジウム1(I-SY1)動脈スイッチ手術における成績向上のための術式の工夫座長:小沼 武司(長野県立こども病院)座長:中野 俊秀(福岡市立こども病院 心臓血管外科)開く閉じる
会長要望シンポジウム(8:00 〜 9:50)会長要望シンポジウム1(I-PSY1)総肺静脈還流異常症を合併する単心室の治療戦略座長:黒嵜 健一(国立循環器病研究センター 小児循環器内科)座長:帆足 孝也(埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓外科)開く閉じる
パネルディスカッション(8:00 〜 9:30)パネルディスカッション1(I-PD1)カテーテルアブレーションと他分野のコラボレーションによる集学的治療座長:加藤 愛章(国立循環器病研究センター 小児循環器科)座長:鍋嶋 泰典(埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科)開く閉じる
パネルディスカッション(14:40 〜 16:20)パネルディスカッション2(I-PD2)Child Death Review:死因究明から予防へ座長:太田 邦雄(金沢大学 医学教育学)座長:沼口 敦(名古屋大学医学部附属病院 救急・内科系集中治療部)開く閉じる
JSPCCS-JHRS Joint Session(9:40 〜 11:10)JSPCCS-JHRS Joint Session(I-JHRSJS)先天性心疾患の心室性不整脈座長:芳本 潤(静岡県立こども病院 不整脈内科)座長:宮﨑 文(聖隷浜松病院 小児循環器科・成人先天性心疾患科)開く閉じる
委員会企画シンポジウム(13:10 〜 14:40)委員会企画シンポジウム1(I-CSY1)論文作成のコツ座長:高橋 健(順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科)座長:大内 秀雄(国立循環器病研究センター)開く閉じる
ランチョンセミナー(12:00 〜 13:00)ランチョンセミナー(I-LS01)小児Fontan術後患者に対する抗凝固療法 ~DOACという新たな選択肢~座長:笠原 真悟 (岡山大学 心臓血管外科 )共催:バイエル薬品株式会社開く閉じる
シンポジウム(8:00 〜 9:30)シンポジウム2(I-SY2)データ駆動時代の川崎病研究:オミクス解析から人工知能まで座長:岡田 清吾(山口大学大学院医学系 研究科医学専攻 小児科学講座)座長:濱田 洋通(千葉大学大学院医学研究院 小児病態学)開く閉じる
パネルディスカッション(9:40 〜 11:10)パネルディスカッション3(I-PD3)小児心臓外科手術の周術期合併症座長:岩崎 達雄(岡山大学病院 小児麻酔科)座長:和田 直樹(榊原記念病院 心臓血管外科)開く閉じる
パネルディスカッション(13:10 〜 14:40)パネルディスカッション4(I-PD4)TPVIの現状と展望座長:富田 英(昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター)座長:矢崎 諭(榊原記念病院 小児循環器科・成人先天性心疾患センター)コメンテーター:坂本 和歌子(医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部)開く閉じる
会長要望パネルディスカッション(14:50 〜 16:20)会長要望パネルディスカッション1(I-PPD1)低侵襲の治療をもっと多くのこども達へ ~心房中隔欠損症~座長:藤本 一途(国立循環器病研究センター 小児循環器内科)座長:平田 康隆(東京大学医学部附属病院 心臓外科)開く閉じる
シンポジウム(13:10 〜 14:40)シンポジウム3(I-SY3)ゲノム情報が導く表現型推定と予後リスク層別化への応用座長:古道 一樹(東京都立大塚病院 小児科)座長:石田 秀和(大阪大学大学院医学系研究科 小児科学)開く閉じる
委員会企画シンポジウム(8:00 〜 9:30)委員会企画シンポジウム2(I-CSY2)子どもたちのための社会保障制度を知ろう!座長:檜垣 高史(愛媛大学大学院医学系研究科 地域小児・周産期学講座 / 移行期・成人先天性心疾患センター)座長:廣野 恵一(富山大学医学部小児科)開く閉じる
委員会企画パネルディスカッション(9:40 〜 11:30)委員会企画パネルディスカッション1(I-CPD1)タウンホールミーティング「日本小児循環器学会が導くHBD for Children活動 〜2年間の成果と課題〜」座長:石井 健介(医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部)座長:根本 慎太郎(大阪医科薬科大学 医学部外科学講座胸部外科学)コメンテーター:富田 英(昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター)コメンテーター:安河内 聰(慈泉会 相澤病院 臨床検査センター・エコーセンター)コメンテーター:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)開く閉じる
委員会企画パネルディスカッション(14:50 〜 16:20)委員会企画パネルディスカッション2(I-CPD2)ダイバーシティ時代の小児循環器医療のあり方を考えよう(共催:日本医師会)座長:武田 充人(北海道大学大学院医学研究院 小児科学教室)座長:津村 早苗(大阪母子医療センター 心臓血管外科)開く閉じる
ランチョンセミナー(12:00 〜 13:00)ランチョンセミナー(I-LS03)症例から学ぶ小児肺動脈性肺高血圧症座長:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)共催:ヴィアトリス製薬合同会社開く閉じる
パネルディスカッション(9:40 〜 11:10)パネルディスカッション5(I-PD5)抗SSA抗体陽性妊婦の管理と治療のこれから座長:前野 泰樹(雪の聖母会聖マリア病院 新生児科)座長:吉松 淳(国立循環器病研究センター循環器病周産期センター 産婦人科)開く閉じる
パネルディスカッション(13:10 〜 14:40)パネルディスカッション6(I-PD6)大動脈弁形成時代におけるRoss手術の位置付け座長:盤井 成光(国立循環器病研究センター 小児心臓外科)座長:菅野 幹雄(徳島大学大学院医歯薬学研究部 心臓血管外科学分野)開く閉じる
委員会企画シンポジウム(15:10 〜 16:00)委員会企画シンポジウム3(I-CSY3)令和6年診療報酬結果と令和8年への課題座長:平松 祐司(筑波大学 心臓血管外科)座長:小野 博(国立成育医療研究センター 小児内科系専門診療部)開く閉じる
ランチョンセミナー(12:00 〜 13:00)ランチョンセミナー(I-LS04)エキスパートに学ぶi-ED coilの使い方~場面に応じた銘柄の選択座長:藤本 一途国立循環器病研究センター 小児循環器内科)共催:株式会社カネカメディックス開く閉じる
シンポジウム(9:40 〜 11:10)シンポジウム4(I-SY4)‘‘小児領域発’’肺高血圧研究の最前線座長:澤田 博文(三重大学医学部附属病院 小児・AYAがんトータルケアセンター)座長:永井 礼子(北海道大学病院 小児科)開く閉じる
パネルディスカッション(13:10 〜 14:40)パネルディスカッション7(I-PD7)成人期まで未治療の複雑先天性心疾患の治療戦略を考える - beyond the guidelines座長:石津 智子(筑波大学 循環器内科)座長:齋木 佳克(東北大学)開く閉じる
JSPCCS-AEPC Session(14:50 〜 16:20)JSPCCS-AEPC Joint Session(I-AEPCJS)Upcoming Therapies for Pediatric Heart FailureChair:Heima Sakaguchi(National Cerebral and Cardiovascular Center)Chair:Nico Blom(Leiden University Medical Center and Amsterdam University Medical Center)開く閉じる
一般口演(8:00 〜 9:00)一般口演1(I-OR01)染色体異常・遺伝子異常座長:柴田 映道(慶應義塾大学医学部小児科学/日本赤十字社栃木県支部足利赤十字病院小児科)座長:上砂 光裕(日本医科大学/日本医科大学多摩永山病院小児科)染色体異常・遺伝子異常開く閉じる
一般口演(10:10 〜 11:10)一般口演3(I-OR03)胎児心臓病学座長:三好 剛一(国立循環器病研究センター 研究振興部)座長:桃井 伸緒(福島県立医科大学周産期小児支援講座)胎児心臓病学開く閉じる
一般口演(14:20 〜 15:20)一般口演5(I-OR05)ファロー四徴座長:池田 義(京都大学大学院医学研究科 心臓血管外科)座長:打田 俊司(愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管呼吸器外科)ファロー四徴開く閉じる
一般口演(15:30 〜 16:30)一般口演6(I-OR06)心臓血管機能座長:桑原 直樹(岐阜県総合医療センター小児循環器内科)座長:豊野 学朋(秋田大学大学院医学系研究科小児科小児科学講座)心臓血管機能開く閉じる
一般口演(8:00 〜 9:00)一般口演7(I-OR07)カテーテル治療1座長:杉山 央(大阪市立総合医療センター 小児循環器不整脈内科)座長:赤木 禎治(岡山大学 成人先天性心疾患センター)カテーテル治療開く閉じる
一般口演(13:10 〜 14:10)一般口演10(I-OR10)集中治療・周術期管理座長:大崎 真樹(東京都立小児総合医療センター)座長:中山 祐樹(三重大学医学部附属病院 心臓血管外科)集中治療・周術期管理開く閉じる
一般口演(14:20 〜 15:20)一般口演11(I-OR11)弁疾患座長:若松 大樹(福島県立医科大学附属病院 心臓血管外科)座長:村山 弘臣(あいち小児保健医療総合センター心臓血管外科)弁疾患開く閉じる