セッション詳細

ポスター発表(I-P01-4)
カテーテル治療1

2024年7月11日(木) 13:10 〜 14:10
ポスター会場 (2F 多目的ホール)
座長:加藤 温子(国立循環器病研究センター 小児循環器内科)

[I-P01-4-01]心房中隔欠損閉鎖術による長期的な心電図変化

中嶌 八隅1, 杉山 央1, 宮崎 文1, 井上 奈緒1, 小出 昌秋2 (1.聖隷浜松病院 小児循環器科, 2.聖隷浜松病院 心臓血管外科)
コメント()

[I-P01-4-02]【演題取下】

コメント()

[I-P01-4-03]Gore Cardioform ASD Occluderの留置に難渋する心房中隔欠損(ASD)形態の検討

山岡 大志郎, 加藤 真理子, 石井 瑶子, 矢内 俊, 長岡 孝太, 清水 武, 喜瀬 広亮, 藤井 隆成, 富田 英 (昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター)
コメント()

[I-P01-4-04]Gore Cardioform ASD使用開始後の当院でのASD治療実績

川合 英一郎, 小澤 晃, 八木 耕平, 黒田 薫, 大軒 健彦, 新田 恩, 木村 正人 (宮城県立こども病院 循環器科)
コメント()

[I-P01-4-05]カテーテル治療を断念した心房中隔欠損症の形態的特徴に関する検討

前澤 身江子1, 檜垣 高史1,2,3,4, 柏木 孝介1, 宮田 豊寿1,2, 渡部 竜介1, 赤澤 祐介3,4, 千阪 俊行1, 太田 雅明1, 高田 秀実1,3, 打田 俊司5 (1.愛媛大学大学院医学系研究科 小児科学講座, 2.愛媛大学大学院医学系研究科 地域小児・周産期学講座, 3.愛媛大学医学部附属病院 移行期・成人先天性心疾患センター, 4.愛媛大学大学院医学系研究科 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座, 5.愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学講座)
コメント()

[I-P01-4-06]小児心房中隔欠損のカテーテル閉鎖リスク因子に基づく治療選択

佐藤 純1, 松本 一希1, 鈴木 謙太郎1, 朱 逸清1, 吉井 公浩1, 小山 智史1, 吉田 修一朗1, 武田 紹1, 西川 浩1, 櫻井 寛久2, 野中 利通2 (1.JCHO中京病院 中京こどもハートセンター 小児循環器科, 2.JCHO中京病院 中京こどもハートセンター 心臓血管外科)
コメント()

[I-P01-4-07]異なる治療経過を経た腎動脈狭窄症の3症例

今井 祐喜, 安田 和志, 河井 悟, 鬼頭 真知子, 大島 康徳, 田中 優, 野村 羊示, 伊藤 諒一, 太田 隆徳, 今西 梨菜 (あいち小児保健医療総合センター 循環器科)
コメント()

[I-P01-4-08]体重10kg台における2次孔型心房中隔欠損の治療選択と成績

門屋 卓己, 金 成海, 渋谷 茜, 眞田 和哉, 石垣 瑞彦, 佐藤 慶介, 芳本 潤, 満下 紀恵, 新居 正基, 田中 靖彦 (静岡こども病院 循環器科)
コメント()

[I-P01-4-09]体格の小さい心房中隔欠損幼児例(体重8kg)に対するカテーテル治療の経験

井門 未来等1, 檜垣 高史1,2,5, 千阪 俊行1, 柏木 孝介1, 宮田 豊寿1,2, 前澤 身江子1, 渡部 竜介1, 太田 雅明1,5, 高田 秀実1,5, 打田 俊司3,5, 赤澤 祐介4,5 (1.愛媛大学 医学部 小児科, 2.愛媛大学 医学部 地域小児・周産期学, 3.愛媛大学 医学部 心臓血管・呼吸器外科, 4.愛媛大学 医学部 循環器・呼吸器・腎高血圧内科, 5.愛媛大学 医学部附属病院 移行期・成人先天性心疾患センター)
コメント()