セッション詳細

ポスター発表(II-P02-2)
電気生理学・不整脈2

2024年7月12日(金) 16:15 〜 17:15
ポスター会場 (2F 多目的ホール)
座長:梶山 葉(京都府立医科大学 小児科)

[II-P02-2-01]三尖弁輪後外側に接続した房室結節遅伝導路を介するFast/Slow型房室結節リエントリー性頻拍の一例

吉田 葉子, 佐藤 一寿, 中川 亮, 鈴木 嗣敏, 中村 好秀 (大阪市立総合医療センター 小児不整脈科)
コメント()

[II-P02-2-02]運動時頻拍発作を起こした間欠型WPW症候群の1例

平海 良美1, 小堀 敦史2, 岩田 あや2, 久保 萌加1, 川崎 悠1, 金 伽耶1, 内藤 昭嘉1, 磯目 賢一1, 堀 雅之1, 山口 善道1, 松原 康策1 (1.神戸市立西神戸医療センター 小児科, 2.神戸市立中央市民病院 循環器内科)
コメント()

[II-P02-2-03]当院NICUに入院した胎児期・新生児期における不整脈の転帰について

菅原 沙織1, 関根 佳織1, 飯田 美穂1,2, 石井 純平1,2,3, 國分 文香1, 有賀 信一郎1, 宮本 健志1, 鈴村 宏1, 吉原 重美1 (1.獨協医科大学 医学部 小児科学, 2.那須赤十字病院, 3.土屋小児病院)
コメント()

[II-P02-2-04]新生児期発症の上室性頻拍の5例

水冨 慎一朗, 中村 太地, 橋 美香, 岩崎 秀紀, 久保 達哉, 井美 暢子, 太田 邦雄 (金沢大学 小児科)
コメント()

[II-P02-2-05]左室低形成を伴う不均衡型房室中隔欠損症の心電図における新たな診断基準の検討

鹿島田 渉1, 連 翔太1, 鈴木 彩代1, 田尾 克生1, 佐藤 正規1, 倉岡 彩子1, 山村 健一郎1, 石川 友一1, 牛ノ濱 大也1,2, 佐川 浩一1 (1.福岡市立こども病院 循環器, 2.大濠こどもクリニック)
コメント()

[II-P02-2-06]COVID-19に伴う心房頻拍を来した乳児例

竹谷 洋平太1, 藤岡 泰生1, 石井 宏樹2, 杉山 隆朗1, 稲毛 章郎1 (1.日本赤十字社医療センター 小児科, 2.東京医科大学病院 小児科・思春期科)
コメント()

[II-P02-2-07]二次性心機能障害を合併した右側房室副伝導路の二例

蘆田 温子, 尾崎 智康, 小田中 豊, 岸 勘太, 芦田 明 (大阪医科薬科大学病院 小児科)
コメント()

[II-P02-2-08]失神を繰り返す先天性QT延長症候群に対するペースメーカ治療の効果と可能性

谷口 綾香1, 本田 崇2, 高梨 学2, 北川 篤史2, 木村 純人2, 平田 陽一郎2, 金田 咲良3, 鹿田 文昭3, 宮地 鑑3, 石倉 健司2 (1.北里大学 医学部 医学科, 2.北里大学 医学部 小児科学, 3.北里大学 医学部 心臓血管外科学)
コメント()

[II-P02-2-09]肺高血圧を伴う先天性心疾患における頻拍性不整脈

竹内 大二, 酒井 哲理, 工藤 恵道, 西村 智美, 原田 元, 朝貝 省史, 島田 衣里子, 石戸 美妃子, 豊原 啓子, 稲井 慶 (東京女子医科大学病院 循環器小児・成人先天性心疾患科)
コメント()

[II-P02-2-10]成長に伴うリード伸展に対する予防的経皮的リード抜去とリード入れ替え

竹内 大二1, 工藤 恵道1, 豊原 啓子1, 柳下 大悟2, 庄田 守男2 (1.東京女子医科大学病院 循環器小児・成人先天性心疾患科, 2.東京女子医大病院 循環器内科学)
コメント()