セッション詳細
会長要望シンポジウム2(II-PSY2)
動脈管依存性肺血流疾患の姑息術 動脈管ステント vs. Blalock-Taussigシャント
2024年7月12日(金) 8:00 〜 9:30
第1会場 (3F メインホール)
座長:金 成海(静岡県立こども病院 循環器科)
座長:笠原 真悟(岡山大学 心臓血管外科)
座長:笠原 真悟(岡山大学 心臓血管外科)
[II-PSY2-1]PDA stenting in duct-dependent pulmonary circulation
○Nageswara Rao Koneti (Rainbow Children’s Heart Institute, Hyderabad)
[II-PSY2-2]動脈管依存性肺血流疾患に対するBTシャントと動脈管ステントの比較
○石垣 瑞彦1, 金 成海1, 渋谷 茜1, 眞田 和哉1, 佐藤 慶介1, 芳本 潤1, 満下 紀恵1, 新居 正基1, 伊藤 弘毅2, 坂本 喜三郎2, 田中 靖彦1 (1.静岡県立こども病院 循環器科, 2.静岡県立こども病院 心臓血管外科)
[II-PSY2-3]動脈管依存性肺動脈血流減少または動脈管閉鎖兼右室流出路高度狭窄に対する体肺動脈短絡術の外科治療成績
○小田 晋一郎, 藤田 周平, 山岸 正明 (京都府立医科大学 心臓血管外科)
[II-PSY2-4]出生後早期に手術介入を必要とした肺血流減少性心疾患に対するシャント手術の成績
○小森 悠矢1, 和田 直樹1, 桑原 優大1, 松沢 拓弥1, 高橋 幸宏1, 正谷 憲宏2, 嘉川 忠博3, 矢崎 諭3, 上田 知実3 (1.榊原記念病院 心臓血管外科 小児, 2.榊原記念病院 集中治療部, 3.榊原記念病院 小児循環器科)
[II-PSY2-5]当院で施行した動脈管依存性肺循環に対する動脈管ステント留置術の治療成績
○伊吹 圭二郎1, 西山 真未1, 寳田 真也1, 岡部 真子1, 仲岡 英幸1, 小澤 綾佳1, 廣野 恵一1, 芳村 直樹2 (1.富山大学附属病院小児科, 2.富山大学附属病院第一外科)