セッション詳細
多領域パネルディスカッション1(II-TRP1)
先天性心疾患の子どもと家族に病気や治療をどのように説明するか
2024年7月12日(金) 9:40 〜 11:10
第5会場 (4F 413+414)
座長:城戸 貴史(静岡県立こども病院 地域医療連携室)
座長:水野 芳子(東京情報大学)
座長:水野 芳子(東京情報大学)
[II-TRP1-2]先天性心疾患の児が病気や治療を理解し向き合う際のチャイルド・ライフ・スペシャリストのサポート
○大橋 未来, 伊吹 圭二郎, 廣野 恵一, 今井 千速 (富山大学 医学部 小児科)
[II-TRP1-4]患者さん・ご家族への説明:ある心臓血管外科医の視点から
○河田 政明1,2,3 (1.自治医科大学さいたま医療センター 成人先天性心疾患外来(循環器内科/心臓血管外科) , 2.さいたま赤十字病院 成人先天性心疾患外来(循環器内科/心臓血管外科) , 3.(前 自治医科大学とちぎ子ども医療センター・成人先天性心疾患センター 小児・先天性心臓血管外科))