セッション詳細

一般口演28(III-OR28)
多領域2

2024年7月13日(土) 11:20 〜 12:20
第7会場 (4F 404-406)
座長:吉田 佳織(大阪母子医療センター)
座長:高 寛(岡山大学病院 臨床工学センター)

[III-OR28-01]体外式膜型人工肺を装着した乳児の腹臥位療法

金田 直樹1, 小笠原 裕樹2, 酒井 渉3, 市坂 有基3, 名和 智裕4 (1.北海道立子ども総合医療・療育センター リハビリテーション課, 2.北海道立子ども総合医療・療育センター 臨床工学科, 3.北海道立子ども総合医療・療育センター 小児集中治療科, 4.北海道立子ども総合医療・療育センター 小児循環器内科)
コメント()

[III-OR28-02]幼児後期の先天性心疾患児をもつ親の育児関与とその関連要因

清野 星二1, 廣瀬 幸美1, 永田 真弓2 (1.三育学院大学 看護学部, 2.関東学院大学 看護学部)
コメント()

[III-OR28-03]行動制限を必要とする長期入院患者への発達支援

森 百合香1, 小林 佳代子1, 飯田 涼子1, 岡田 典隆2, 大島 康徳3, 田中 優3, 安田 和志3 (1.あいち小児保健医療総合センター 21病棟, 2.あいち小児保健医療総合センター 心臓血管外科, 3.あいち小児保健医療総合センター 循環器科)
コメント()

[III-OR28-04]心臓手術を受ける患児に対する視聴主体のプレパレーション支援効果の検証

鷺谷 瞳1, 涌水 理恵2, 一石 亜美1, 根本 真依子1, 瀬尾 真理子1, 加藤 秀之3, 平松 祐司3, 神谷 純子1, 長田 真理子1, 飯田 育子1, 松原 宗明3 (1.筑波大学附属病院 看護部, 2.筑波大学医学医療系 発達支援看護学, 3.筑波大学医学医療系 心臓血管外科)
コメント()

[III-OR28-05]Fontan術後に植込型補助人工心臓を装着した小児患者の包括的心臓リハビリテーション・身体活動量に関する考察

福田 純嗣1, 中野 叶1, 水野 美喜子1, 西田 侑未1, 今中 陽子1, 山下 遥2, 永井 孝明1,4, 伊藤 裕貴3, 坂口 平馬3, 大内 秀雄3, 塚本 泰正4 (1.国立循環器病研究センター 看護部, 2.国立循環器病研究センター 循環器病リハビリテーション部, 3.国立循環器病研究センター 小児循環器内科, 4.国立循環器病研究センター 移植医療部)
コメント()

[III-OR28-06]中学校1年生は自分の病気をどう受け止めているか? ~中1問診票を用いた病状説明~

柳 貞光, 橘高 康文, 井上 史也, 樽谷 朋晃, 細川 大地, 榊 真一郎, 池川 健, 若宮 若宮, 小野 晋, 上田 秀明 (神奈川県立こども医療センター)
コメント()