セッション詳細
ポスター発表(III-P03-5)
自立支援・継続看護・成人期移行支援
2024年7月13日(土) 11:00 〜 12:00
ポスター会場 (2F 多目的ホール)
座長:仁尾 かおり(大阪公立大学大学院看護学研究科)
[III-P03-5-02]埼玉県ACHD診療体制の構築
○星野 健司, 河内 貞貴, 百木 恒太, 増田 詩央, 真船 亮, 大森 紹玄, 築野 一馬, 橘高 恵美 (埼玉県立小児医療センター 循環器科)
[III-P03-5-03]中高校生の移行期支援とワークショップの効果
○黒崎 あかね1, 秋鹿 都子1, 狩野 園子1, 田原 啓子2, 安田 謙二1 (1.島根大学医学部附属病院 小児科, 2.島根県立大学 看護栄養学部 看護学科)
[III-P03-5-04]冠動脈病変合併川崎病患者の成人以降のフォローアップの現状
○田中 惇史, 宗内 淳, 峰松 優季, 池田 正樹, 峰松 伸弥, 古賀 大貴, 清水 大輔, 杉谷 雄一郎, 渡邉 まみ江 (JCHO九州病院 小児科)
[III-P03-5-05]ビーズ・オブ・カレッジを活用した先天性心疾患患者の自立支援プログラム
○権守 礼美1, 笹川 みちる2, 森貞 敦子3, 田畑 りえ子4, 増子 麻理子5, 木島 久仁子6, 中島 公子6, アレザ 美咲1, 下枝 三知与1 (1.シャイン・オン・キッズ, 2.京都医療センター, 3.倉敷中央病院, 4.沖縄県立南部医療センター・こども医療センター, 5.榊原記念病院, 6.群馬県立小児医療センター)
[III-P03-5-06]起立性調節障害患者を小児科のない地域病院で内科移行した2例
○三好 今日子1, 中村 悠城2 (1.藤沢湘南台病院 初期臨床研修, 2.藤沢湘南台病院 循環器内科)
[III-P03-5-08]青年前期にS-ICDを植え込み、ライフステージの変化にあわせた生活指導を要した一例
○丸川 史織1, 村上 富美恵1, 宗川 一慶1, 吉田 あずさ2, 佐藤 麻朝3, 松村 雄3, 嘉川 忠博3 (1.榊原記念病院 看護部, 2.榊原記念病院 臨床心理士, 3.榊原記念病院 小児循環器科)