ランチョンセミナー(I-LS01)小児Fontan術後患者に対する抗凝固療法 ~DOACという新たな選択肢~2024年7月11日(木) 12:00 〜 13:00第2会場 (5F 501)座長:笠原 真悟 (岡山大学 心臓血管外科 )共催:バイエル薬品株式会社
ランチョンセミナー(I-LS02)先天性心疾患術後管理とiNO2024年7月11日(木) 12:00 〜 13:00第3会場 (4F 409+410)座長:高橋 幸宏(榊原記念病院)共催:マリンクロット ファーマ株式会社
ランチョンセミナー(I-LS03)症例から学ぶ小児肺動脈性肺高血圧症2024年7月11日(木) 12:00 〜 13:00第4会場 (4F 411+412)座長:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)共催:ヴィアトリス製薬合同会社
ランチョンセミナー(I-LS04)エキスパートに学ぶi-ED coilの使い方~場面に応じた銘柄の選択2024年7月11日(木) 12:00 〜 13:00第5会場 (4F 413+414)座長:藤本 一途国立循環器病研究センター 小児循環器内科)共催:株式会社カネカメディックス
ランチョンセミナー(II-LS05)小児慢性心不全治療に対する新たなアプローチ2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第1会場 (3F メインホール)座長:三浦 大(東京都立小児総合医療センター)共催:ノバルティス ファーマ株式会社 メディカル・アフェアーズ本部/大塚製薬株式会社 メディカル・アフェアーズ部
ランチョンセミナー(II-LS06)TPVIの至適タイミングを考える2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第2会場 (5F 501)座長:富田 英(昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター)共催:エドワーズライフサイエンス合同会社
ランチョンセミナー(II-LS07)Made for Right -The implication of the clinical study and real-world data-2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第3会場 (4F 409+410)座長:馬場 健児(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 小児医科学 循環器グループ)共催:日本メドトロニック株式会社
ランチョンセミナー(II-LS08)~心血管パッチ New Era!!~2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第4会場 (4F 411+412)座長:中野 俊秀(福岡市立こども病院 心臓血管外科)共催:帝人メディカルテクノロジー株式会社
ランチョンセミナー(II-LS09)動脈管の機能獲得のための新たな分子メカニズム2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第5会場 (4F 413+414)座長:石井 正浩(わんぱく会石井小児科・心臓小児科 / 北里大学医学部)共催:医療法人社団わんぱく会 石井小児科・心臓小児科
ランチョンセミナー(II-LS10)心臓病のこどもにとってRSV感染症は脅威ではなくなったのか?2024年7月12日(金) 11:30 〜 12:30第6会場 (4F 401-403)座長山岸 敬幸 (東京都立小児総合医療センター)共催:アストラゼネカ株式会社
ランチョンセミナー(III-LS11)先天性⼼疾患児におけるRSウイルス感染発症抑制 ~ベイフォータスのMELODYが織り成す新たなMEDLEY~2024年7月13日(土) 12:30 〜 13:30第2会場 (5F 501)座長:上田 秀明(神奈川県立こども医療センター 循環器内科)共催:アストラゼネカ株式会社/サノフィ株式会社
ランチョンセミナー(III-LS12)先天性心疾患とePTFEデバイス2024年7月13日(土) 12:30 〜 13:30第3会場 (4F 409+410)座長:坂本 喜三郎(静岡県立こども病院)座長:瀧聞 浄宏(長野県立こども病院 循環器小児科)共催:日本ゴア合同会社
ランチョンセミナー(III-LS13)「Nykanen RFワイヤ」本邦導入10年を振り返って2024年7月13日(土) 12:30 〜 13:30第4会場 (4F 411+412)座長:富田 英(昭和大学病院 小児循環器内科)座長:安河内 聰(相澤病院 エコーセンター)共催:日本ライフライン株式会社
ランチョンセミナー(III-LS14)先天性心疾患における成人期の Treat and Repair について2024年7月13日(土) 12:30 〜 13:30第5会場 (4F 413+414)座長:赤木 禎治(岡山大学病院 成人先天性心疾患センター)共催:日本新薬株式会社