第35回設計工学・システム部門講演会

投稿原稿執筆要領

原稿受付 開始日・締切日、提出先

原稿受付開始日、および原稿締切日は、トップページのスケジュールをご確認ください。
講演発表申し込みサイト(準備中)よりログイン後、原稿を投稿ください。

PDFファイルに問題があった場合は再提出をお願いすることもありますので、お早めにご提出下さい。
原稿の提出が遅れますと論文集に掲載されず、講演取止めとなる場合がありますので、あらかじめご注意下さい。
 

1.提出物

学会ホームページ「研究発表に関する規程」の諸注意事項をご確認の上、期日までに以下の原稿をご提出下さい。また、講演発表の題目は、必ず申込時の題目と同一にして下さい。
なお、本大会では、講演論文集に加え、プログラムもPDFで配布します。

一般講演発表用の原稿

講演論文原稿A4判用紙10ページ以内、英文アブストラクトを含む。


 

2.原稿の書き方

講演論文集

ファイル変換の注意事項

  • PDF変換については、ソフトウエア「Adobe Acrobat」を用いて下さい。
  • PDF化する際に使用できるフォントについては下記の通りです。
    ※使用可能な日本語フォント
    MS明朝、MSゴシック(Windows)、細明朝、中ゴシック(Macintosh)、リュウミンライト、中ゴシックBBB(UNIX)
    ※使用可能な欧文フォント
    Courier、Helvetica、Times、Times New Roman、Symbol