講演情報

[C3-01]東京都に立地する飲食店の多様性の評価 —民間グルメ情報サイトを用いて—

*土屋 泰樹1 (1. 富山大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

飲食店、多様性、東京都、民間グルメ情報サイト、Simpsonの多様度指数

都市機能と滞在人口などに代表される賑わいの関係性が着目されている。既往研究において飲食店数が賑わいに関係することが指摘されている。飲食店が立地することで人々が集い、賑わいが飲食店の出店を促していると想定される。しかし、飲食店のジャンルや営業時間を考慮する必要はないだろうか。飲食店の実数が多かったとしても、ジャンル構成に偏りがあれば賑わいを生む効果が低減する可能性も考えられる。
そこで、基礎研究として本研究は東京都を対象に立地する飲食店の多様性を評価することを目的とする。また、飲食店の多様性を評価するためのデータとして、民間グルメ情報サイトに掲載されている飲食店情報を利用する。民間グルメ情報サイトでは営業時間、ジャンルや評点などの詳細な情報を収集できる。その上で、多様性と実数の比較を行い、多様性が高く実数が多いエリアの把握や多様性が低いにも関わらず実数が多いエリアの可視化を行う。