講演情報

[E4-04]スポーツツーリズムに特化した観光計画作成支援システム

*野邉田 龍将1、山本 佳世子1 (1. 電気通信大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

スポーツツーリズム、Web-GIS、観光計画作成システム、SNS、観光スポット

近年,スポーツと観光を融合させたスポーツツーリズムが注目されているが,土地勘のない観光客は試合時間を考慮して観光計画を立てることは困難である.そこで本研究は,Web-GIS,観光計画作成システム,SNSを統合し,試合前後の時間を活用した観光計画の作成を支援するシステムを構築した.本システムでは,Web-GISのデジタル地図を用いた観光スポット表示機能,観光計画作成機能を実装し,計画を効率的に作成することができる.また,新規観光スポット投稿機能,ランキング機能を実装し,投稿した観光スポット数に応じて利用者のランキングを表示することで,積極的な情報収集を図る.本システムは,神奈川県川崎市を対象に4週間運用し,総利用者数は63名であった.利用者へのアンケート調査結果から,スポーツに関する情報収集やデジタル地図上での観光スポットの位置把握において,本システムが有用であることが明らかとなった.