第23回日本遺伝看護学会学術大会

プログラム・日程表

プログラム・日程表(ただいま準備中)

大会長講演

9月21日(土)9:00~9:20 第1会場

「遺伝看護のバトンを繋ぐ」

大会長:北村 千章(清泉女学院大学看護学部 大学院看護学研究科)
 
シンポジウム

9月21日(土)9:20~10:35 第1会場

「遺伝性疾患を有する子どもと家族の居場所のためにつながる~22q11.2欠失症候群~」

大橋博文(埼玉県立小児医療センター遺伝科                   
北村千章(清泉女学院大学看護学部 大学院看護学研究科)
桂本和弘(須坂市立小山小学校 校長)
22q11.2欠失症候群のこどものご家族
パネルディスカッション

9月21日(土)10:45~12:00 第1会場

「希少遺伝性疾患をもつ子どもの移行期医療・支援について~コーエン症候群~

岡本伸彦(大阪母子医療センター遺伝診療科)                 
倉石佳織(東京家政大学 健康科学部)  
コーエン症候群の当事者と家族                
ランチョンセミナー(共催セミナー:中外製薬株式会社)

9月21日(土)12:15~13:15 第1会場

「長野県における小児脊髄性筋萎縮症(SMA)の診療体制~SMAと共に生きていく人を支えるために~」

稲葉 雄二(長野県立病院機構 長野県立こども病院)                 
一般演題

9月21日(土)13:30~14:30 第1会場・第3会場

第1会場 一般演題1

演題番号 C1~4                 

第3会場 一般演題2

演題番号 C5~9                
特別講演

9月21日(土)14:40~15:40 第1会場

「遺伝性疾患の子どもと家族の支援~ゲノム情報を子どもと家族にどう伝えるか〜

水野 誠司(愛知県医療療育総合センター中央病院小児内科・遺伝診療科)                 
日本遺伝看護学会 教育委員会企画 講演

9月21日(土)15:45~16:45 第1会場

教育委員会企画パネルディスカッション

看護学基礎教育における遺伝/ゲノム教育の推進-さらなる充実に向けて-

日本遺伝看護学会からのInformation

9月21日(土)16:45~17:00 第1会場

患者・家族会交流座談会+茶話会

9月21日(土)17:00~18:30 第2会場

「患者・家族会の紹介」     

患者・家族会の皆様と参加者の皆様の交流の機会として、患者・家族会の紹介や座談会を開催いたします。コーヒーやリンゴジュース、長野の名産もご用意していますので、飲み物などを片手に交流をしましょう。

           

日本遺伝看護学会 編集委員会企画 講演

9月22日(日)9:00~9:50 第1会場

日本遺伝看護学会編集委員会企画

論文投稿のポイント<パブリケーション・ジャーニー>

<cafe☆あくせぷと>で、論文投稿へのやる気、元気、勇気を見つけませんか?

       

一般演題

9月22日(日)10:00~10:50 第1会場・第3会場

第1会場 一般演題3

演題番号 C10~13                

第3会場 一般演題4

演題番号 C14~17                
教育講演

9月22日(日)11:00~12:00 第1会場

「小児からAYA世代の遺伝性腫瘍〜消化管ポリポーシスと消化器内視鏡治療を含めて〜

中山 佳子
(信州大学医学部保健学科)                 
市民公開講座

9月22日(日)13:30~15:00

第1会場・第2会場

「障がいをもつ方々への災害時の対応や配慮について

演者:花﨑碧士 (上越特別支援学校、脊髄性筋萎縮症の当事者)
   猪又 竜 (先天性心疾患患者、SOMPOホールディングス㈱人事部 兼 損保ジャパン長野支店松本支社)

「清泉女学院大学での医療的ケアが必要な人への指定福祉避難所決定までのプロセス

 渡辺 修(長野市保健福祉部福祉政策課)
遺伝看護専門看護師企画講演

9月22日(日)15:10~16:10

第1会場・第2会場

「遺伝看護専門看護師ってどんな人?~皆さんに伝えたい 遺伝医療/看護のスペシャリストの役割と活動~