心臓(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー19 始まる、弓部大動脈治療のパラダイムシフト~一体型FETで手技の最適化実現へ~座長:湊谷 謙司(京都大学大学院医学研究科 心臓血管外科学)コメンテーター:井上 陽介(国立循環器病研究センター)共催:テルモ株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
心臓(15:20 〜 16:50)JATS-JSMP ジョイントシンポジウム 本邦の心筋保護法の実情と、ガイドラインの推奨を照らし合わせる座長:築部 卓郎(神戸赤十字病院), 藤井 正大(日本医科大学)コメンテーター:齋木 佳克(東北大学)JATS-JSMP ジョイントシンポジウム開く閉じる
心臓(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 心臓1 心臓疾患座長:上田 英昭(鹿児島大学医学部附属病院 心臓血管外科), 片平 晋太郎(岩手県立中央病院 心臓血管外科)審査員:長岡 英気(東京医科歯科大学大学院 心臓血管外科), 髙松 正憲(嬉野医療センター 心臓血管外科), 飯野 賢治(金沢大学附属病院 心臓血管外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
心臓(9:25 〜 10:55)パネルディスカッション 心臓5 大動脈緊急症ネットワークの実情と将来構想座長:志水 秀行(慶應義塾大学 外科学(心臓血管)), 福田 宏嗣(獨協医科大学 心臓・血管外科)パネルディスカッション開く閉じる
心臓(13:00 〜 14:00)ビデオワークショップ 心臓3 左開胸手術における中枢側吻合:Open proximal surgeryのピットホール座長:吉武 明弘(埼玉医科大学国際医療センター 心臓血管外科), 上原 京勲(天理よろづ相談所病院 心臓血管外科)ビデオワークショップ開く閉じる
心臓(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー20 FROZENIXの10年を振り返り、臨床現場で見えてきた課題と次の一手を考える座長:松田 均(国立循環器病研究センター)共催:日本ライフライン株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
心臓(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 心臓2 大動脈疾患座長:高橋 宏明(神戸大学医学部附属病院 心臓血管外科), 伊志嶺 徹(沖縄県立中央病院 心臓血管外科)審査員:本吉 直孝(大崎市民病院 心臓血管外科), 配島 功成(国立病院機構埼玉病院 心臓血管外科), 佐藤 宏(小樽市立病院 心臓血管外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
心臓(13:00 〜 14:00)ビデオワークショップ 心臓4 大動脈基部近傍の再手術座長:國原 孝(東京慈恵会医科大学 心臓外科), 金 一(岩手医科大学 心臓血管外科)外ビデオワークショップ開く閉じる
心臓(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー21 Postcardiotomy Cardiogenic ShockでのImpellaの役割座長:岡田 健次(神戸大学医学部附属病院 心臓血管外科), 戸田 宏一(獨協医科大学埼玉医療センター 心臓血管外科)共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン メドテックランチョンセミナー開く閉じる
心臓(14:10 〜 15:10)一般口演 心臓21 周術期管理座長:若狭 哲(北海道大学 大学院医学系研究院 心臓血管外科学教室), 髙橋 信也(広島大学大学院医系科学研究科 外科学)一般口演開く閉じる
心臓(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 心臓3 弁膜症疾患・TAVI座長:岡本 一真(浜松医科大学医学部附属病院 心臓血管外科), 山中 勝弘(神戸大学医学部附属病院 心臓血管外科)審査員:佐藤 善之(太田西ノ内病院 心臓血管外科), 松山 重文(虎の門病院 循環器センター外科), 若林 尚宏(札幌心臓血管クリニック 心臓血管外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
心臓(9:25 〜 10:55)パネルディスカッション 心臓6 大動脈弓発生異常のLife-long management座長:大北 裕(愛仁会高槻病院 心臓・大血管センター), 池田 義(兵庫県立尼崎総合医療センター 心臓血管外科)パネルディスカッション開く閉じる
心臓(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー22 MICS症例におけるMAZE手術と左心耳閉鎖術座長:塩瀬 明(九州大学大学院医学研究院 循環器外科学)共催:センチュリーメディカル株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
学会企画(13:00 〜 14:00)学会企画7 臓器移植委員会 心・肺移植ドナー臓器摘出のTips&Pitfalls座長:松宮 護郎(千葉大学医学部附属病院 心臓血管外科), 岡田 克典(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野)学会企画開く閉じる
学会企画(15:20 〜 16:50)学会企画8 国際委員会 ホームカミングセッション フェローシップ帰朝報告座長:齋藤 綾(横浜市立大学附属病院 心臓血管外科・小児循環器), 坂入 祐一(千葉県がんセンター 呼吸器外科)学会企画開く閉じる
心臓(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 心臓4 先天性疾患座長:鹿田 文昭(東京大学医学部附属病院 心臓外科), 浅井 英嗣(北海道立子ども総合医療・療育センター 心臓血管外科)審査員:加藤 秀之(筑波大学附属病院 心臓血管外科), 今井 健太(兵庫県立尼崎総合医療センター 心臓血管外科), 藤田 智(熊本市民病院 小児心臓外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
心臓(9:25 〜 10:55)シンポジウム 心臓11 MitraClipの登場でIMRの外科治療戦略はどう変わったか?座長:小宮 達彦(倉敷中央病院 心臓血管外科), 堀井 泰浩(香川大学 心臓血管外科)シンポジウム開く閉じる
心臓(13:00 〜 14:00)パネルディスカッション 心臓7 Radial arteryは信頼できるか?座長:山﨑 和裕(島根大学医学部 循環器外科学), 中島 博之(山梨大学 第二外科)パネルディスカッション開く閉じる
心臓(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー23 DefiPace™ System, A New Device for Cardioversion of Atrial Fibrillation After Cardiac Surgery座長:小野 稔(東京大学大学院医学系研究科 心臓外科)共催:平和物産株式会社Eランチョンセミナー開く閉じる
学会企画(15:20 〜 16:50)学会企画9 チーム医療推進委員会 胸部・心臓・血管外科領域 特定行為研修修了看護師教育セミナー座長:松宮 護郎(千葉大学医学部附属病院 心臓血管外科), 千田 雅之(獨協医科大学病院 呼吸器外科)オ学会企画開く閉じる
心臓(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 心臓5 心臓・大血管・その他疾患座長:古川 貢之(宮崎大学医学部附属病院 外科(心臓血管外科)), 堀 大治郎(上尾中央総合病院 心臓血管外科)審査員:都津川 敏範(心臓病センター榊原病院 心臓血管外科), 住 瑞木(白十字病院 心臓血管外科), 高木 大地(秋田大学医学部附属病院 心臓血管外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
呼吸器(9:25 〜 10:55)パネルディスカッション 呼吸器6 ロボット呼吸器外科手術の現在地を探る:さて、その機種はどうなの?座長:吉野 一郎(国際医療福祉大学成田病院 呼吸器外科), 神崎 正人(東京女子医科大学 呼吸器外科)P E 外パネルディスカッション開く閉じる
呼吸器(15:20 〜 16:50)ワークショップ 呼吸器5 区域切除術の適切な適応と手術手技座長:豊岡 伸一(岡山大学 呼吸器・乳腺内分泌外科学), 西尾 渉(兵庫県立がんセンター 呼吸器内分泌外科学)外ワークショップ開く閉じる
呼吸器(13:00 〜 14:00)Techno-academy 呼吸器4 体外循環を用いた呼吸器外科手術―肺癌を中心に座長:杉尾 賢二(大分大学 医学部 呼吸器・乳腺外科学), 東 陽子(東邦大学医学部 外科学講座呼吸器外科学分野)Techno-academy開く閉じる
呼吸器(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー24 テクノロジーを活用したダビンチ区域切除 標準化と再発ゼロへの道座長:朝倉 啓介(慶應義塾大学 医学部 外科学(呼吸器))共催:インテュイティブサージカル合同会社ランチョンセミナー開く閉じる
呼吸器(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 呼吸器1 工夫を要した呼吸器外科手術座長:石橋 佳(旭川厚生病院 呼吸器外科), 宮﨑 拓郎(長崎大学病院 腫瘍外科)審査員:野津田 泰嗣(東北大学病院 呼吸器外科), 大瀬 尚子(大阪大学医学部附属病院 呼吸器外科), 井上 尚(獨協医科大学病院 呼吸器外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
呼吸器(9:25 〜 10:55)パネルディスカッション 呼吸器7 胸膜中皮腫におけるMARS2 trial後の外科の役割座長:加藤 達哉(北海道大学 呼吸器外科), 大久保 憲一(東京科学大学 呼吸器外科学)パネルディスカッション開く閉じる
呼吸器(13:00 〜 14:00)Techno-academy 呼吸器5 百花繚乱のロボット縦隔腫瘍切除術座長:佐藤 寿彦(福岡大学 医学部 呼吸器・乳腺・小児外科), 大塚 崇(東京慈恵会医科大学 呼吸器外科)Techno-academy開く閉じる
呼吸器(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー25 最小限の治療で最大限の効果を―根治と生存延長を目指すCheckMate816レジメンの臨床的意義―座長:鈴木 弘行(福島県立医科大学医学部 呼吸器外科学講座)共催:小野薬品工業株式会社/ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
呼吸器(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 呼吸器2 縦隔・胸壁疾患座長:安部 美幸(大分大学医学部附属病院 呼吸器外科), 和田 啓伸(国際医療福祉大学成田病院 呼吸器外科)審査員:水野 鉄也(名古屋大学医学部附属病院 呼吸器外科), 金内 直樹(日本海総合病院 呼吸器外科), 中野 智之(国際医療福祉大学病院 呼吸器外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
呼吸器(9:25 〜 10:55)パネルディスカッション 呼吸器8 難治性気胸の治療戦略座長:岩田 尚(岐阜大学医学部附属病院 呼吸器外科), 松本 卓子(東京女子医科大学 統合教育学修センター・呼吸器外科)パネルディスカッション開く閉じる
呼吸器(15:20 〜 16:50)パネルディスカッション 呼吸器9 日本の肺移植はどこに向かうのか?どこまでタスクシェア可能か?座長:佐藤 雅昭(東京大学医学部附属病院 呼吸器外科), 白石 武史(福岡大学病院 臓器移植医療センター)パネルディスカッション開く閉じる
呼吸器(13:00 〜 14:00)Techno-academy 呼吸器6 乳び胸治療のベストプラクティス座長:朝倉 啓介(慶應義塾大学医学部 外科学(呼吸器)), 前田 純一(三井記念病院 呼吸器外科)Techno-academy開く閉じる
呼吸器(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー26 安全な胸腔鏡手術のための視野と技術―4K3Dを用いたアプローチ―座長:岩田 尚(岐阜大学医学部附属病院 呼吸器外科)共催:カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社/エム・シー・メディカル株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
呼吸器(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 呼吸器3 肺病変に対する様々な手術座長:一瀬 淳二(公益財団法人がん研究会有明病院 呼吸器センター 外科), 月岡 卓馬(大阪市立総合医療センター 呼吸器外科)審査員:椎谷 洋彦(北海道大学 大学院・医学部 呼吸器外科), 黒田 耕志(小倉記念病院 呼吸器外科), 大谷 真二(愛媛大学医学部附属病院 呼吸器外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる
領域横断(9:25 〜 10:55)他分野参加型ワークショップ2 cT4(大動脈)胸部食道癌における大動脈ステント(TEVAR)の意義と有用性座長:渡邊 雅之(がん研有明病院 消化器外科), 牧野 知紀(大阪大学 消化器外科)コメンテーター:川東 正英(京都大学医学部附属病院)他分野参加型ワークショップ開く閉じる
食道(15:20 〜 16:50)パネルディスカッション 食道1 縫合不全の対応と難治例に対する再建手技座長:上野 正紀(虎の門病院 消化器外科), 小柳 和夫(東海大学 消化器外科)外パネルディスカッション開く閉じる
食道(13:00 〜 14:00)ディベート 食道 胸腔鏡下食道切除術~腹臥位 vs. 側臥位座長:大塚 耕司(昭和医科大学江東豊洲病院 消化器センター), 白石 治(近畿大学医学部 外科)ディベート開く閉じる
食道(11:55 〜 12:45)ランチョンセミナー27 食道癌集学的治療 Up to date~最適な周術期治療選択からコンバージョン治療まで~座長:山﨑 誠(関西医科大学 上部消化管外科学講座)共催:MSD株式会社ランチョンセミナー開く閉じる
食道(8:00 〜 9:12)JATS Case Presentation Awards 食道 食道外科座長:酒井 真(群馬大学 大学院・医学部/群馬大学 総合外科学 消化管外科), 小川 了(名古屋市立大学病院 消化器・一般外科)審査員:谷山 裕亮(東北大学病院 移植・再建・内視鏡外科), 岩槻 政晃(熊本大学病院 消化器外科), 宮田 博志(大阪国際がんセンター 消化器外科)JATS Case Presentation Awards開く閉じる