参加申込

 

大会参加費・懇親会費
大会参加費・懇親会費の金額や支払い方法は、会員区分や申し込み日時によって異なります。金額・支払い方法は、以下をご参照ください。なお、学会は適格請求書発行事業者に登録を行っていないため、インボイスの発行はいたしません。

日本経済学会の大会では報告者(登壇者含む)・座長・討論者も大会参加費をお支払いいただく必要がございます。参加費のクレジットカード決済が完了すると登録メールアドレスに「御注文ありがとうございました」というタイトルの確認メールが届きますので大会当日受付にて上記メールをご提示ください。参加費のお支払いが確認できない場合は報告・登壇ができませんのでご留意ください。
※ただし非会員の招待講演登壇者・非会員のパネル討論登壇者・非会員の座長・非会員の討論者・非会員の企画セッション登壇者は参加費をお支払いいただく必要はありませんので大会当日非会員受付にてその旨をお申し出ください。


サイトよりクレジットカード決済で参加費・懇親会費をお支払いの場合、領収書は参加登録(参加費支払)完了後の画面からダウンロードして頂けます(領収書のダウンロードは2025年10月末日まで可能です)。参加費領収書と懇親会費領収書は2枚に分けてダウンロードすることも可能ですので、ご希望の方は画面の説明に従ってください。

参加証明書は大会当日受付にてお渡しいたします。再発行は致しかねますのでご了承ください。
当日参加できなくなった場合、お支払いただいた参加費・懇親会費について返金はできませんので何卒ご了承ください。

正会員・学生会員

大会参加費
大会参加費は以下のとおりです。
支払い時期により金額が異なりますのでご注意ください。
なお、学会は適格請求書発行事業者に登録を行っていないため、インボイスの発行はいたしません。


4月24日~5月15日        3,000円(VisaまたはMasterによるカード決済)
5月16日~5月23日15時まで     5,000円(VisaまたはMasterによるカード決済)
5月24日~5月25日大会当日   10,000円(会場にて現金払い)

親子休憩室の設置に関する注意
本大会では親子休憩室が設置されますが、同伴のご家族が発表者や聴衆として参加される場合には、参加費のお支払いも必要となりますので、ご留意ください。


懇親会費
本大会では懇親会が開催されます(5/24(土)17:45~19:15 予定)。
※懇親会費は大会参加費と同時にお支払いください。先に大会参加費のみを支払い、後日追加で懇親会費を払うことはできませんので、ご注意ください。

4月24日~5月15日          3,000円
5月16日~5月23日15時まで    4,000円
5月24日~5月25日大会当日     受付不可

会員の皆様は次のサイトから支払い手続きを進めてください。
(費用の詳細は、参加費・懇親会費詳細表をご参照ください)

 URL:https://jea.confit.atlas.jp/login

参加登録受付(参加費支払)開始は、4月24日(木)です。
※クレジットカードでのお支払いはVisaまたはMasterのみです。


・会員としての参加登録(参加費支払)には、学会登録メールアドレスが必要となります。
・4月17日時点の学会登録メールアドレスで上記の参加費支払いサイトにおける会員参加登録(参加費支払)が可能となります。なお、4月17日時点の学会登録メールアドレスを参加登録(参加費支払)システムにインポートしますので、参加希望の方は、4月16日~5月25日の間は学会登録メールアドレスを変更しないようにお願いいたします。
・大会参加登録のために必要な学会登録メールアドレスについての確認・お問い合わせは、5月16日(金)までに日本経済学会事務局office@jeaweb.orgまでお願いします。それ以降のお問い合わせについては、大会業務繁忙期につきご対応が遅れ、ご迷惑をおかけすることがございます。なお、土日は事務局休業日のため対応できませんのでご了承ください。
・当日ご参加できなくなった場合、事前にお支払いただきました参加費・懇親会費のご返金はできませんので、何卒ご了承ください。
・領収書は参加登録(参加費支払)完了後の画面からダウンロードしていただけます。領収書のダウンロードが可能な期限は2025年10月末日です。
 


 

賛助会員
賛助会員は会費口数1口(5万円)の場合は5名(報告者を除く)まで、2口(10万円)は7名まで、3口(15万円)は9名まで無料でご参加いただけます。受付手続きの都合上、賛助会員無料枠で参加される方の名簿が必要となりますので、賛助会員管理者の方は、日本経済学会事務局からメールでご案内する方法に従ってお申し込みをお願いいたします。


 
非会員
今大会は非会員の方もご参加いただけます。
大会参加費は以下のとおりです

4月24日~5月15日        10,000円(VisaまたはMasterによるカード決済)
5月16日~5月23日15時まで 10,000円(VisaまたはMasterによるカード決済)
5月24日~5月25日大会当日    10,000円(会場にて現金払い)

正会員・学生会員と同様に、次のサイトから支払い手続きを進めてください。
※プロコミからの非会員被招聘者、非会員の座長、非会員の討論者、非会員の企画・パネルセッションの登壇者は、参加費をお支払いいただく必要はございません(大会当日、受付に氏名・参加形態をお申し出ください)。

・プロコミからの非会員被招聘者、非会員の座長、非会員の討論者、非会員の企画・パネルセッションの登壇者以外の方は参加費の支払いがない場合は報告できません。
・懇親会費につきましては正会員と同じとなります。
(費用の詳細は、上記にある正会員の懇親会費をご参照ください)
※懇親会費は大会参加費と同時にお支払いください。先に大会参加費のみを支払い、後日追加で懇親会費を払うことはできませんので、ご注意ください。