10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
A会場 (A101) (第3学舎1階)
B会場 (A201) (第3学舎2階)
C会場 (A202)(第3学舎2階)
D会場 (A301)(第3学舎3階)
E会場 (A304)(第3学舎3階)
F会場 (D302) (第3学舎3階)
G会場 (A405)(第3学舎4階)
H会場 (D401) (第3学舎4階)
I会場 (D501)(第3学舎5階)
企画セッション(10:00 〜 12:00)
[4AAM]

[28]日本計量生物学会シンポジウム「分類問題と機械学習:さまざまな分野・研究者・ユーザーの相互理解を深める」

オーガナイザー:世木 辰典(GE Healthcare Japan)、山本 紘司(横浜市立大学) 座長:世木 辰典(GE Healthcare Japan)、山本 紘司(横浜市立大学)
企画セッション講演:(28) 分類問題と機械学習:さまざまな分野・研究者・ユーザーの相互理解を深める
企画セッション(15:30 〜 17:30)
[4APM2]

[22]日本統計学会 各賞受賞者記念講演

オーガナイザー:川崎 能典(統計数理研究所) 座長:青嶋 誠(筑波大学)
企画セッション講演:(22) 日本統計学会 各賞受賞者記念講演
企画セッション(10:00 〜 12:00)
[4BAM]

[20]応⽤統計学会学会賞受賞者講演

オーガナイザー:松井 秀俊(滋賀大学)、星野 崇宏(慶應義塾大学) 座長:松井 秀俊(滋賀大学)、星野 崇宏(慶應義塾大学)
企画セッション講演:(20) 応用統計学会学会賞受賞者講演
企画セッション(15:30 〜 17:30)
[4BPM2]

[24]ベイズモデリングと応用研究の進展

オーガナイザー:各務 和彦(名古屋市立大学)、入江 薫(東京大学) 座長:各務 和彦(名古屋市立大学)
企画セッション講演:(24) ベイズモデリングと応用研究の進展
企画セッション(10:00 〜 12:00)
[4CAM]

[12]プラズマ・核融合研究における統計的アプローチ

オーガナイザー:三分一 史和(統計数理研究所)、横山 雅之(核融合科学研究所)、矢野 恵佑(統計数理研究所)、奥野 彰文(統計数理研究所) 座長:横山 雅之(核融合科学研究所)
企画セッション講演:(12) プラズマ・核融合研究における統計的アプローチ
企画セッション(13:00 〜 15:00)
[4CPM1]

[32]最先端情報科学・統計学が牽引する地震研究の最前線

オーガナイザー:長尾 大道(東京大学)、加藤 愛太郎(東京大学)、矢野 恵佑(統計数理研究所) 座長:長尾 大道(東京大学)、矢野 恵佑(統計数理研究所)
企画セッション講演:(32) 最先端情報科学・統計学が牽引する地震研究の最前線
企画セッション(15:30 〜 17:30)
[4DPM2]

[14]規制の変革に適応する臨床試験方法論と革新的統計アプローチ

オーガナイザー:平川 晃弘(東京科学大学)、山本 英晴(日本製薬工業協会) 座長:平川 晃弘(東京科学大学)、山本 英晴(日本製薬工業協会)
企画セッション講演:(14) 規制の変革に適応する臨床試験方法論と革新的統計アプローチ
一般講演(10:00 〜 11:40)
[4EAM]

因果推論(2)

座長:栗栖 大輔
一般講演:02 因果推論
一般講演(13:00 〜 14:40)
[4EPM1]

疫学統計(1)

座長:高橋 秀人(国立保健医療科学院)
一般講演:03 疫学統計
一般講演(15:30 〜 16:50)
[4EPM2]

疫学統計(2)

座長:高橋 邦彦(東京医科歯科大学)
一般講演:03 疫学統計
一般講演(10:00 〜 12:00)
[4FAM]

多変量解析(2)

座長:杉本 知之(大阪大学)
一般講演:26 多変量解析
一般講演(13:00 〜 15:00)
[4FPM1]

機械学習(3)

座長:鈴木 譲(大阪大学)
一般講演:07 機械学習
一般講演(15:30 〜 17:30)
[4FPM2]

多変量解析(3)

座長:清水 信夫(統計数理研究所)
一般講演:26 多変量解析
一般講演(10:00 〜 12:00)
[4GAM]

統計理論一般(1)

座長:小林  真佐大(豊橋技術科学大学)
一般講演:30 統計理論一般
一般講演(13:00 〜 14:40)
[4GPM1]

モデル選択(2)

座長:二宮 嘉行(統計数理研究所)
一般講演:37 モデル選択
一般講演(15:30 〜 16:50)
[4GPM2]

空間統計(1)

座長:西井 龍映(長崎大学)
一般講演:09 空間統計
コンペティション講演(10:00 〜 12:00)
[4HAM]

コンペティション(6)

座長:逸見 昌之(統計数理研究所)
コンペティション講演
コンペティション講演(13:00 〜 14:40)
[4HPM1]

コンペティション(7)

座長:石井 晶(東京理科大学)
コンペティション講演
一般講演(15:30 〜 17:10)
[4HPM2]

漸近理論

座長:今泉 允聡(東京大学)
一般講演:23 漸近理論
一般講演(10:00 〜 11:40)
[4IAM]

医学統計(3)

座長:吉田 拓真(鹿児島大学)
一般講演:01 医学統計
一般講演(15:30 〜 17:10)
[4IPM2]

統計教育

座長:中村 航平(大阪教育大学)
一般講演:28 統計教育