講演情報
[_6_3-1]人生100年時代の健康長寿対策を考える!~杉田玄白「養生七不可」を腸からひも解く~
○内藤 裕二 (京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座 教授)

【略歴】
1983年 京都府立医科大学卒業
1983年 京都府立医科大学附属病院研修医、第一内科勤務
1998年 京都府立医科大学助手、第一内科学教室勤務
2000年 京都府立医科大学助手、京都府知事公室職員課参事
2001年 米国ルイジアナ州立大学医学部分子細胞生理学教室客員教授
2009年 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学 准教授
2015年 京都府立医科大学附属病院内視鏡・超音波診療部部長
2021年 京都府立医科大学大学院医学研究科生体免疫栄養学講座 教授
2023年 第5回日本オープンイノベーション大賞選考委員会特別賞「日本人腸内細菌叢データベースを活用した腸内環境評価システムの開発と 検査サービスの事業化」内閣府
2023年 2023年度グッドデザイン賞「腸内環境評価システムの開発「Flora Scan」」公益財団法人日本デザイン振興会
2024年 第23回杉田玄白賞 福井県小浜市
1983年 京都府立医科大学卒業
1983年 京都府立医科大学附属病院研修医、第一内科勤務
1998年 京都府立医科大学助手、第一内科学教室勤務
2000年 京都府立医科大学助手、京都府知事公室職員課参事
2001年 米国ルイジアナ州立大学医学部分子細胞生理学教室客員教授
2009年 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学 准教授
2015年 京都府立医科大学附属病院内視鏡・超音波診療部部長
2021年 京都府立医科大学大学院医学研究科生体免疫栄養学講座 教授
2023年 第5回日本オープンイノベーション大賞選考委員会特別賞「日本人腸内細菌叢データベースを活用した腸内環境評価システムの開発と 検査サービスの事業化」内閣府
2023年 2023年度グッドデザイン賞「腸内環境評価システムの開発「Flora Scan」」公益財団法人日本デザイン振興会
2024年 第23回杉田玄白賞 福井県小浜市
閲覧にはパスワードが必要です
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
