セッション詳細

シンポジウム 静脈穿刺現状共有と今後の課題について

2025年10月30日(木) 15:00 〜 17:00
第7会場
座長:奥村 晃由(公立館林厚生病院 中央放射線室 室長), 藤田 京子(公立富岡総合病院 技術部 副部長)

[_5_2-1]タスクシフトは現場でどう根付いたか?桐生厚生総合病院の実例から

藤生 敦哉 (桐生厚生総合病院 放射線技術科)
コメント()

[_5_2-2]当院における診療放射線技師の静脈路確保のはじまりと現状について

佐藤 正規 (群馬県立がんセンター 放射線診断課)
コメント()

[_5_2-3]伊勢崎市民病院における静脈穿刺の現状と今後の課題について

高橋 雅彦 (伊勢崎市民病院 中央放射線科)
コメント()

[_5_2-4]静脈穿刺・確保のタスクシフトが放射線科医師にもたらした影響の報告、および実際の手技について

大屋 成之 (群馬県立がんセンター 放射線科)
コメント()