セッション詳細

総会シンポジウムⅡ 心不全パンデミックにおけるシームレスな連携

2025年10月31日(金) 9:30 〜 12:20
第1会場
座長:松本 昌美(公益社団法人全国自治体病院協議会 副会長/南和広域医療企業団 副企業長), 野村 幸博(公益社団法人全国自治体病院協議会 副会長/総合病院国保旭中央病院 副理事長兼統括病院長)
コメンテーター:石井 秀樹( 群馬大学大学院医学系研究科内科学講座循環器内科学分野 教授)

[_0.3_1-1]心不全パンデミックを考える

石井 秀樹 (群馬大学大学院医学系研究科内科学講座循環器内科学分野 教授)
コメント()

[_0.3_1-2]地域で心不全の早期発見へ~前橋市での心不全病診連携~

小保方 優 (群馬大学医学部附属病院 循環器内科 講師)
コメント()

[_0.3_1-3]心不全の急性期治療における多職種連携(臨床工学技士の関わり)

大隅 進1, 興津 健吾2, 茶山 宣2, 栗田 恵美2, 伊藤 栄和2, 内藤 豊貴2, 縄田 隆三3 (1.地方独立行政法人静岡市立静岡病院 医療支援部臨床工学科 科長, 2.地方独立行政法人静岡市立静岡病院 医療支援部臨床工学科, 3.地方独立行政法人静岡市立静岡病院 ハートセンター)
コメント()

[_0.3_1-4]心不全パンデミックにおけるシームレスなリハビリテーション連携

高橋 哲也 (順天堂大学 保健医療学部 理学療法学科  副学科長)
コメント()

[_0.3_1-5]心不全患者を支える連携のかたち~院内から地域へ広がるシームレスな患者支援のしくみ~

石原 真由美 (岐阜県総合医療センター 看護部)
コメント()

[_0.3_1-6]心不全パンデミックにおける脳卒中・心臓病等総合支援センターの役割

前村 浩二1, 池田 聡司2 (1.長崎大学病院 循環器内科 教授, 2.長崎大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター 教授)
コメント()