セッション詳細

看-ポスター11 救急看護1

2025年10月30日(木) 14:00 〜 14:35
ポスター会場3
座長:後藤 恵(伊勢崎市民病院)

[看-051]A病院救命救急センターにおける「経過入院1泊パス」導入の背景とその取り組み

照屋 寛和 (春日井市民病院)
コメント()

[看-052]救急外来でのグリーフケア学習会導入による意識の変化

島名 真衣子 (鹿児島県立大島病院 救命センター)
コメント()

[看-053]救急外来におけるソーシャルワーク実践としてのインテークの実施~入院0日から始まる退院支援~

江川 祥平1,2 (1.あかびら市立病院 看護課 看護師/社会福祉士, 2.星槎大学大学院 客員研究員)
コメント()

[看-054]救急搬送患者のせん妄予防に向けた看護の挑戦~リスク検討から始める実践への一歩~

江川 祥平1,2 (1.あかびら市立病院 看護課 看護師/社会福祉士, 2.星槎大学大学院 客員研究員)
コメント()

[看-055]A病院救急体制の問題点と改善に向けた取り組み

奥村 佳恵, 田澤 博枝, 新国 尚香 (桐生厚生総合病院 看護部 救急外来)
コメント()