セッション詳細

看-ポスター26 看護教育1

2025年10月30日(木) 14:00 〜 14:35
ポスター会場6
座長:藤井 智代(公立富岡総合病院)

[看-126]「郷土体験学習」の講義による看護学生の学び

高橋 和恵 (春日部市立看護専門学校)
コメント()

[看-127]新カリ改正後の地域・在宅看護論実習の臨地実習指導者が学生指導において抱く困難感の因子

山本 京子 (公立館林高等看護学院 専任教員)
コメント()

[看-128]急性期一般病棟における継続指導に向けた看護実習申し送りシート活用の実態調査

熊谷 里美, 山田 桂子 (岩手県立中央病院 看護部)
コメント()

[看-129]看護学生の高齢者に対するイメージ・態度の評価と関連要因の分析

狩野 太郎1, 久保田 好美1, 関 妙子2, 上山 真美1, 樋口 友紀1, 福島 昌子1 (1.群馬県立県民健康科学大学 看護学部 教授, 2.群馬パース大学)
コメント()

[看-130]シームレスな看護学生の育成に向けた臨床と大学校の実践コミュニティづくり―「経験学習」の共同研修会の実践報告―

宮城 弘樹, 濱田 明日香, 杉元 佐知子 (地方独立行政法人奈良県立病院機構奈良看護大学校)
コメント()