セッション詳細
看-ポスター44 感染管理4
2025年10月30日(木) 15:48 〜 16:23
ポスター会場9
座長:大谷 佳子(公立藤岡総合病院)
[看-217]バンコマイシン塩酸塩の適正使用への取り組み
○岩崎 純恵1, 藤田 勉2, 吉田 健太郎3, 竹内 剛2 (1.医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック 感染対策室, 2.医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック, 3.医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック 薬剤科)
[看-218]特定行為を活用した抗菌薬適正使用支援の取り組み
○中島 翼1, 柴草 仁志1, 塩ノ谷 明彦3, 上野 敬史2, 櫻井 篤志1 (1.伊勢崎市民病院 医療安全管理室, 2.伊勢崎市民病院 医療部, 3.伊勢崎市民病院 薬剤部)
[看-220]A病院における針刺し切創の現状と今後の課題―過去の針刺し切創の分析から過少報告の可能性を検証する―
○齋藤 由貴1,2, 小野 雄一2, 小島 尚子2, 田中 裕加2, 木暮 環1, 金本 匡史2, 長谷川 豊2 (1.群馬県立心臓血管センター 看護部 手術室, 2.群馬県立心臓血管センター 感染対策室)
[看-221]ICT院内ラウンドの定量評価導入がもたらす効果
○中野 了爾1, 皆川 真弓1, 山永 雄介1,2, 相馬 光里2, 大西 利佳2, 小清水 郁夫2, 林 麗奈1,3, 遠藤 麻衣1, 築地 淳1 (1.神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター 医療の質管理部 感染制御室, 2.神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター 薬剤科, 3.神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター 検査科)