セッション詳細

看-ポスター47 医療安全2

2025年10月30日(木) 14:36 〜 15:11
ポスター会場10
座長:大橋 奈津美(公立碓氷病院)

[看-232]A病院における看護師のベッド内蔵離床センサー「離床CATCH」使用開始時の判断基準の現状-統一した使用基準フロー作成に向けて-

藤田 帆南, 中田 香緒里, 水野 由香理 (富山市立市民病院)
コメント()

[看-233]その捨て方、本当に安全ですか?ペン型インスリン針の廃棄実態と事故防止への取り組み

神谷 綾, 濱田 健二 (高知県立幡多けんみん病院)
コメント()

[看-234]安全な与薬のために看護師ができること~日勤帯看護師による1日分の内服準備(一包化)への取り組み~

長田 さやか, 臼田 美奈子, 岩佐 裕子, 鈴木 くるみ (川崎市立川崎病院 看護部)
コメント()

[看-235]脳卒中病棟におけるインシデントレポートを活用した転倒・転落予防のアプローチの効果

小川 裕貴, 結城 晶彦, 関根 真紀 (新潟市民病院 看護部)
コメント()

[看-236]卒後看護師2年目を対象とした危険予知向上のためのKYT継続の効果

清水 奈奈絵, 三宅 智子 (広島市立北部医療センター安佐市民病院 看護部)
コメント()