セッション詳細

看-ポスター78 認知症看護3

2025年10月31日(金) 10:48 〜 11:30
ポスター会場5
座長:伊藤 容子(藤岡市国民健康保険鬼石病院)

[看-385]急性期病棟におけるせん妄発症の要因に関する実態調査

冨樫 まりな (地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立東部地域病院 看護部)
コメント()

[看-386]認知症患者の点滴自己抜去予防法の検討~ベージュ伸縮性包帯保護を実施して~

中町 綾子, 上野 千栄, 中川 拓哉 (公立宇出津総合病院)
コメント()

[看-387]認知症高齢者への苦痛のアセスメントを活用した看護支援の実際と課題

望月 久子 (稲城市立病院 看護部)
コメント()

[看-388]入院や身体拘束が患者に与える影響の振り返り

高柳 侑, 松原 希歩, 宮崎 なをみ, 服部 映子, 宮地 正彦 (掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター)
コメント()

[看-389]介護抵抗場面別に有用なカンフォータブル・ケアの分析

田頭 めぐみ, 駒木 直美 (岩手県立一戸病院)
コメント()

[看-390]急性期病院での院内デイケアの取り組み(第1報) ~院内デイケアの試行とその有効性の検討~

高橋 美記子, 中澤 舞 (苫小牧市立病院)
コメント()