セッション詳細

栄-ポスター3 摂食・嚥下障害/栄養食事指導

2025年10月31日(金) 10:47 〜 11:36
ポスター会場21
座長:齋藤 克哉(伊勢崎市民病院)

[栄-015]誤嚥ゼロ、窒息ゼロを目指した全粥、軟飯の水分量改訂

宍戸 菜摘, 寺島 梢, 渡邊 哲也, 齊藤 美帆, 酒井 有理子 (公立藤田総合病院 栄養管理室)
コメント()

[栄-016]嚥下調整食導入と院内周知のための多職種連携

鍜治 里園 (伊那中央病院 臨床栄養科)
コメント()

[栄-017]高齢化率の高い地域における回復期リハビリテーション病棟の経管経腸栄養実施患者の動向~今後の摂食嚥下支援チームの課題~

亀井 恵子, 佐俣 愛里 (富岡地域医療企業団 公立七日市病院 看護部)
コメント()

[栄-018]患者の思いに寄り添った多職種で取り組んだ食支援

前澤 千里1, 石田 祐人2, 布施 克也3 (1.魚沼市立小出病院 栄養科, 2.魚沼市立小出病院 NST委員, 3.一般財団法人魚沼市医療公社 理事長)
コメント()

[栄-019]脳梗塞発症後嚥下障害を有する患者への嚥下訓練

安念 創 (射水市民病院)
コメント()

[栄-020]外来糖尿病患者における継続栄養指導の有効性について

山原 美里, 三宅 瑞希, 木下 亜紀子, 西山 睦子 (さぬき市民病院 栄養管理科)
コメント()

[栄-021]へき地×栄養×ICT:へき地診療所通院患者へのオンライン栄養指導導入に向けて

森岡 宏介1, 明石 陽介1, 澤井 実希1, 安満 英之1, 澤 信宏1, 松本 千晃2, 辻本 凌悦3, 船迫 哲也4, 小畠 康宣1 (1.南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター へき地医療支援センター, 2.黒滝村国民健康保険診療所, 3.上北山村国民健康保険診療所, 4.下北山村国民健康保険診療所)
コメント()