セッション詳細
工-ポスター3 循環 心臓カテーテル
2025年10月30日(木) 15:26 〜 16:08
ポスター会場19
座長:角田 卓哉(群馬県立心臓血管センター)
[工-013]当院における定量的血流量比(QFR)解析システムの導入と課題
○土屋 龍弁, 久保澤 昌平, 後藤 和, 瀧川 友希, 木津 仁, 小笠原 智司, 和田 遼大 (八戸市立市民病院)
[工-014]臨床工学技士の立場からみた、シベンゾリン等によるペーシング不全に対し経皮ペーシングが奏功した一例の検討
○西野 綾乃, 吉本 圭介, 伊藤 真之介, 中西 桃歩, 末永 裕太, 後藤 樹恩, 尾上 航平, 塩山 貴志 (出水総合医療センター 診療技術部 臨床工学科)
[工-015]カテーテルアブレーション清潔介助におけるタスクシフトの現状と時間的評価
○宮崎 洋輔, 大隅 泰樹, 鈴木 悠太, 村松 友貴, 石田 幸博 (磐田市立総合病院 医療技術部 臨床工学科)
[工-017]パルスフィールドアブレーション導入におけるタスクシフトの取り組み
○假屋 成耕1, 濱井 貴里恵1, 内木場 惇1, 瓦谷 駿介1, 曽輪 速斗1, 井原 智弘1, 吉本 由衣1, 荒川 茉由1, 鯨 和人2 (1.兵庫県立尼崎総合医療センター 臨床工学課, 2.兵庫県立尼崎総合医療センター 循環器内科)
[工-018]TAVI症例における循環破綻の予防を目的としたV-A ECMOの有用性
○野崎 財一郎, 園部 正明, 猪狩 孝文, 渡部 浩人, 根本 寿明, 馬場 亮太, 鈴木 亜里紗, 小松 治人, 安島 大晴 (いわき市医療センター 臨床工学室)