セッション詳細

工-ポスター9 手術 ロボット・タスクシフト

2025年10月30日(木) 14:00 〜 14:42
ポスター会場21
座長:三木 康正(桐生厚生総合病院)

[工-048]当院におけるスコープオペレーター業務への参入と現状・課題について

片桐 浩希 (伊那中央病院 臨床工学科)
コメント()

[工-049]タスクシフトによる手術件数増加への貢献と課題-経カテーテル的大動脈弁置換術におけるタスクシフト-

山田 健太1, 関本 崇1, 神園 武1, 秋本 剛秀1,2 (1.地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 臨床工学室, 2.地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院 集中治療科)
コメント()

[工-050]当院におけるスコープオペレーター業務開始までの取り組み

杉村 文, 坂上 奈美子, 西山 登司雄, 石川 浩太, 明神 健太郎, 近藤 健佑, 頭師 哲矢, 松本 恵子 (三豊総合病院 臨床工学部)
コメント()

[工-051]手術支援ロボット「Hugo RASシステム」導入1年の経験と有用性の検討

伊藤 秀明, 毛利 真吾, 東 秀一 (春日井市民病院 技術局 臨床工学技術室)
コメント()

[工-052]ロボット支援手術導入と臨床工学技士の関わり

濱岡 正城, 川崎 潤一 (京都中部総合医療センター 臨床工学科)
コメント()

[工-053]臨床研修指定病院における臨床工学技士のスコープオペレーター業務介入報告

吉崎 拓弥 (徳島県立中央病院 臨床工学科)
コメント()