セッション詳細

経-ポスター9 医療の質管理1

2025年10月30日(木) 15:19 〜 16:08
ポスター会場24
座長:住谷 亜由子(群馬県立小児医療センター)

[経-052]病院ローカルルールブックによる院内規定の周知と意識統一

前田 博教, 前田 篤志, 西村 大輔, 山下 喜弘, 田村 耕一, 村木 絵理, 信清 加奈, 池田 三恵, 中屋 美智 (高知県立あき総合病院)
コメント()

[経-053]Safety-IIの視点を取り入れた中小病院におけるレベル0インシデント報告の推進

佐野 拓見 (市立柏原病院)
コメント()

[経-054]A県立病院群における10年間の医療事故調査報告書 ー事故調査報告書から見える医療安全管理者の課題ー

高松 淑美 (兵庫県庁 病院局企画課 主幹)
コメント()

[経-055]画像・病理診断報告書チェックシステム

江尻 美都子, 鏑木 孝之, 阿部 香織, 西田 龍平, 塚本 匡代, 阿部 ひろみ (茨城県立中央病院)
コメント()

[経-056]医療安全研修のアンケートを活用した当院の「心理的安全性」の把握

水田 恒, 大西 将美, 中尾 俊也, 兵頭 博美, 浅井 紀子, 米津 洋后, 傍島 篤洋 (大垣市民病院 医療安全管理課)
コメント()

[経-057]子どもの権利月間キャンペーンの2年間の取り組み ~子どもの権利をみんなで一緒に考えよう~

杉山 全美, 作田 和代, 鈴木 有美, 鶴田 茜, 寺田 智子, 西原 美津子, 仁藤 宏美, 深澤 一菜子, 村上 勝美 (静岡県立こども病院 成育支援室)
コメント()

[経-058]生体情報モニターアラームを低減させる取組み

園田 祐子1, 重松 恭一1, 岡山 佐都子2, 森田 麻己3 (1.春日井市民病院 技術局臨床工学技術室, 2.春日井市民病院 看護局, 3.春日井市民病院 緩和ケアセンター)
コメント()