セッション詳細

連-ポスター7 ソーシャルワーク実践2

2025年10月30日(木) 14:43 〜 15:25
ポスター会場27
座長:鵜生川 聡子(公立藤岡総合病院)

[連-032]救命救急センターへのMSW常時配置体制強化による効果

長谷川 あかり, 繁田 保男, 法月 美幸, 伊藤 はる江, 小林 彩乃, 恒吉 裕史, 菅原 照 (地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立総合病院)
コメント()

[連-033]当院における特定妊婦支援の取り組み

菊池 那美子1, 佐藤 千秋1, 川上 加奈1, 奥瀬 千晃1, 岩崎 俊之2, 細沼 信示3 (1.川崎市立多摩病院 医療相談センター, 2.川崎市立多摩病院 小児科, 3.川崎市立多摩病院 産婦人科)
コメント()

[連-034]虐待を受けた高齢患者の退院支援におけるMSWの役割~本人の権利擁護を軸とした多職種・多機関連携の実践~

原田 実空 (豊橋市民病院)
コメント()

[連-035]在宅復帰支援におけるMSW実践の一考察 ~エコロジカルモデルの視点から自身のSW実践の振り返りを通して得た教訓~

高橋 優花, 郡 章人, 井村 洋平, 服部 百恵 (徳島県鳴門病院 医療社会福祉課)
コメント()

[連-036]身寄りのない方の受入れが進まない要因と課題 碧南市相談員交流会の結果より

藤田 詳子, 近藤 真弓, 佐橋 徹 (碧南市民病院 患者サポート室)
コメント()

[連-037]身寄りのない方の在宅支援に関する報告碧南市民病院ケアマネ交流会から

佐橋 徹, 近藤 真弓, 藤田 詳子 (碧南市民病院 患者サポート室)
コメント()