セッション詳細

[O18]一般口演18 骨粗鬆症リエゾンサービス 3

2025年9月12日(金) 16:30 〜 17:30
第6会場
座長:酒井 義人(国立長寿医療研究センター整形外科), 岩﨑 香子(日本文理大学保健医療学部)

[O-100]骨粗鬆症マネージャーによるOLS活動ギャップとその背景-骨粗鬆症リエゾンサービス委員会による骨粗鬆症マネージャーへの活動の実態調査の分析-

木村 孝1, 中藤 真一2, 石橋 英明3, 萩野 浩4 (1.済生会吹田病院リハビリテーション科, 2.あさひ総合病院整形外科, 3.伊奈病院整形外科, 4.山陰労災病院リハビリテーション科)

[O-101]当院における骨折リエゾンサービスチーム立ち上げ後の現状と今後の課題

岩岡 絵美1, 中村 聡2, 根本 拓也3, 瀬田 亜理沙3, 大部 美沙樹3 (1.株式会社日立製作所ひたちなか総合病院リハビリテーション科, 2.株式会社日立製作所ひたちなか総合病院整形外科, 3.株式会社日立製作所ひたちなか総合病院看護局)

[O-102]骨粗鬆症リエゾンサービスの構築と活動の成果

新垣 里美 (医療法人社団春陽会春陽会中央病院)

[O-103]OLSチーム活動開始に向けた骨粗鬆症患者ニーズ調査の試み

川島 成江1, 福本 七海1, 松井 優香2, 高木 慎也3, 中之 俊3, 白石 敦史4, 古山 大翔4, 吉若 健太郎5, 藤崎 友望6, 中山 政憲7 (1.国際医療福祉大学成田病院看護部, 2.国際医療福祉大学成田病院栄養室, 3.国際医療福祉大学成田病院放射線技師部, 4.国際医療福祉大学成田病院リハビリテーション技術部, 5.国際医療福祉大学成田病院薬剤部, 6.国際医療福祉大学成田病院医事課, 7.国際医療福祉大学成田病院整形外科)

[O-104]OLSチーム立ち上げと活動に関する有効性

池口 明江, 檀上 恵子, 岩本 美幸, 坪井 孝子, 中野 朝絢, 高橋 美千絵, 奥永 恵美 (特定医療法人財団竹政会セントラル病院)

[O-105]骨粗鬆症治療継続のための骨粗鬆症教室の効果と関連について

本多 泰之1, 田中 伸哉2, 飛田 英樹1, 桑垣 佳苗1, 小林 沙織3, 塩飽 克庸4, 大濱 玄5, 吉野 恭正4,6, 久保 寿朗6 (1.社会福祉法人埼玉慈恵会埼玉慈恵病院リハビリテーション科, 2.医療法人社団全仁会東都春日部病院整形外科, 3.社会福祉法人埼玉慈恵会埼玉慈恵病院地域連携室, 4.社会福祉法人埼玉慈恵会埼玉慈恵病院整形外科, 5.おおはま整形外科, 6.社会福祉法人埼玉慈恵会埼玉慈恵病院)