セッション詳細

[OLS-S]OLSスキルアップセミナー OLS・FLSの導入と発展~「やってみよう」&「やってみた」~

2025年9月13日(土) 15:20 〜 17:20
第1会場
座長:井升 江美子(マツダ株式会社マツダ病院), 木村 孝(済生会吹田病院)

[OLS-S-1]急性期病院で立ち上げたOLS活動の約10年間の経験-新病院における立ち上げにも有用?!チームの立ち上げをやってみよう-

丸 貴仁 (所沢白翔会病院リハビリテーション科地域支援センター)

[OLS-S-2]骨粗鬆症と骨粗鬆症リエゾンサービスをマネージメントする-OLS多職種協働による組織化と継続運営の実際-

井升 江美子 (マツダ株式会社マツダ病院看護部)

[OLS-S-3]クリニカルスタンダードでうまくいくFLSの始め方

森崎 崇文 (社会医療法人寿量会熊本機能病院薬剤部)

[OLS-S-4]多職種連携による骨折予防トータルケア体制の実装と成果-「さくらモデル」と「骨粗鬆症マネージャー外来」を活用した地域主導型アプローチの実践-

加藤木 丈英1, 岸田 俊二2, 小谷 俊明2 (1.聖隷佐倉市民病院リハビリテーション室, 2.聖隷佐倉市民病院整形外科)

[OLS-S-5]OLS・FLSの導入と発展~「やってみよう」&「やってみた」~導入編:データ管理をやってみよう

鈴木 淳 (松戸市立総合医療センター)

[OLS-S-6]現場発、データ管理実践アイデア-手軽に始めるデータ管理-

木村 孝 (済生会吹田病院リハビリテーション科)