セッション詳細
[P2]ポスター2 骨粗鬆症の薬物治療 1
2025年9月12日(金) 15:10 〜 16:10
ポスター会場
座長:金子 開知(東邦大学医療センター佐倉病院膠原病内科)
[P-13]外来患者におけるデノスマブ、ロモソズマブ導入例のCa測定状況調査
坂口 めぐみ1,2, 並木 真貴子1,2, 黒子 裕貴1,2, 渡邊 達彦1,2, 染谷 幸男2,3, 池之上 純男2,3 (1.船橋市立医療センター薬剤局, 2.船橋市立医療センター骨粗鬆症リエゾンチーム, 3.船橋市立医療センター整形外科)
[P-14]骨粗鬆症性腰背部痛とロモソズマブ投与1ヶ月後の腰椎骨密度の変化
大村 文敏, 福田 憲昭, 岸田 有以 (高円寺整形外科)
[P-15]当院におけるロモソズマブ投与の治療効果および併用薬・中止例の調査
川尻 英太1, 小平 博之2, 内川 教子3, 藤井 芳範1, 鬼窪 利英1 (1.社会医療法人財団慈泉会相澤病院薬剤センター, 2.社会医療法人財団慈泉会相澤病院整形外科, 3.社会医療法人財団慈泉会相澤病院医療サービスセンター看護科)
[P-16]イベニティ1年間完終症例における骨密度、骨代謝マーカー変化
秋山 典宏, 中島 隆三, 古川 侑資 (三菱京都病院整形外科)
[P-17]演題取り下げ
[P-18]大腿骨近位部骨折術後患者に対するイベニティの使用経験
大東 昌史, 竹下 博志 (済生会滋賀県病院整形外科)
[P-19]テリパラチド酢酸塩投与中断後にロモソズマブを投与した2症例
菊地 諄1, 奥山 和哉1, 樋山 恵美2, 酒井 郷子2, 伊藤 佳奈恵3, 紀戸 由美香4, 辻 公慈5, 古郡 宏行6, 池上 健6, 吉田 英彰6 (1.公立福生病院薬剤部, 2.公立福生病院看護部, 3.公立福生病院医療技術部診療放射線技術科, 4.公立福生病院医療技術部栄養科, 5.公立福生病院医療技術部リハビリテーション技術科, 6.公立福生病院診療部整形外科)
[P-20]ロモソズマブ投与後に逐次療法を24か月間以上継続した症例の骨密度変化
大西 康文, 渡部 秀悟, 大西 潤 (医療法人社団奉志会大西メディカルクリニック)
[P-21]骨粗鬆症リエゾンチームにおけるロモソズマブの治療成績
大畑 徹也1, 稲永 紗季2, 市村 正一2, 中条 賀央3, 佐々木 裕子3, 鈴木 祐基3 (1.JCHO山梨病院整形外科, 2.杏林大学杉並病院整形外科, 3.杏林大学杉並病院骨粗鬆症リエゾンチーム)
[P-22]高齢女性においてロマソズマブによる前治療の期間の違いがその後のデノスマブの骨密度増加効果に与える影響についての検討
白石 早紀1,2, 大宮 俊宣1,3, 水光 正裕1, 依田 周1, 安達 信二1, 崎村 俊之1, 矢部 嘉浩1 (1.重工記念長崎病院整形外科, 2.おおの整形外科, 3.大宮医院整形外科)
[P-23]当院におけるロモソズマブの使用経験
野口 直子 (住友病院薬剤部)
[P-24]当院におけるロモソズマブの治療成績
永田 大貴 (西宮協立脳神経外科病院)