セッション詳細

[SY10]シンポジウム10 骨粗鬆症診療における医科歯科連携の現在地

2025年9月13日(土) 9:00 〜 10:30
第3会場
座長:田口 明(松本歯科大学歯学部歯科放射線学講座), 東森 秀年(国家公務員共済組合連合会呉共済病院歯科口腔外科)

[OpeningRemarks]骨粗鬆症診療での医科歯科連携で何が変わったか?

田口 明 (松本歯科大学歯学部歯科放射線学講座)

[SY10-1]医科歯科連携の取り組みと成果-大学病院と市中病院との相違点-

鈴木 大貴1, 瀬戸 誠子2, 中島 美治3, 水野 早希子4, 穴澤 卯圭4, 堀江 彰久1, 東川 晶郎5 (1.関東労災病院歯科口腔外科, 2.関東労災病院看護部, 3.関東労災病院薬剤部, 4.東京歯科大学市川総合病院整形外科, 5.関東労災病院整形外科)

[SY10-2]ケアミックス病院での医科歯科連携の現在地-包括期医師の視点から-

田中 雅博1,2 (1.社会医療法人三和会りんくう永山病院リハビリテーション科, 2.社会医療法人三和会永山病院整形外科骨粗しょう症センター)

[SY10-3]歯科医院でのパノラマX線写真を活用した骨粗鬆症スクリーニングの臨床的有用性と大分市における医科歯科連携体制

岸本 隆明1,2 (1.大分ペリオデンタルオフィス, 2.長崎大学歯学部)

[SY10-4]中核病院での医歯薬連携の成果 -薬剤関連ONJ専門外来 7年の成果と課題-

首藤 敦史1,2 (1.医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院, 2.泉州オーラルケアネット)