[EL2]教育研修講演2 骨軟化症と類縁疾患2025年9月12日(金) 15:10 〜 16:10第2会場座長:道上 敏美(地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター研究所)PDFダウンロード
[EL3]教育研修講演3 大腿骨近位部骨折患者の歩行自立支援と転倒予防対策2025年9月12日(金) 16:20 〜 17:20第2会場座長:本田 透(香川県立中央病院リハビリテーション科)PDFダウンロード
[EL4]教育研修講演4 医療者のための生成系AIの活用法2025年9月12日(金) 10:50 〜 11:50第3会場座長:鈴木 敦詞(藤田医科大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科学)PDFダウンロード
[EL6]教育研修講演6 骨粗鬆症の最新のトータルマネージメント-骨代謝マーカーの使い方を含めて-2025年9月12日(金) 16:20 〜 17:20第3会場座長:三浦 雅一(北陸大学)PDFダウンロード
[EL11]教育研修講演11 内科医が実践する骨粗鬆症スクリーニングと骨折予防2025年9月13日(土) 15:20 〜 16:20第4会場座長:井上 玲子(帝京大学ちば総合医療センター第三内科)PDFダウンロード
[EL12]教育研修講演12 グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症の病態と治療 -ガイドラインの改定を踏まえて-2025年9月14日(日) 10:40 〜 11:40第2会場座長:宮本 健史(熊本大学整形外科)PDFダウンロード
[EL13]教育研修講演13 倫理・COI委員会企画:改めて研究倫理とは-先端医療分野における倫理的課題-2025年9月14日(日) 10:40 〜 11:40第3会場座長:寺内 公一(東京科学大学)PDFダウンロード