セッション詳細

[RS2]重要演題(研修医セッション)2 肺・縦隔 2

2025年11月20日(木) 15:39 〜 16:28
第12会場(京王プラザホテル 43階 コメット)
座長:深見 武史(国立病院機構東京病院呼吸器センター外科)、尾崎 有紀(福島県立医科大学 呼吸器外科)

[1Z1240]血痰を契機に発見され、診断に難渋した硬化性肺胞上皮腫の1例

*松原 優子1、井手 祥吾2、宮澤 正久2、小林 宣隆2 (1. 長野赤十字病院 臨床研修センター、2. 長野赤十字病院 呼吸器外科)
コメント()

[1Z1241]転移性腫瘍との鑑別を要した稀な多発肺海綿状血管腫の1例

*湯川 涼介1、高嶋 祉之具1、松尾 翼1、栗山 章司1、岩井 英頌1、石井 良明1、今井 一博1 (1. 秋田大学 胸部外科)
コメント()

[1Z1242]肺乳頭腺腫の一切除例

*大林 寛1、渡邉 元嗣1、塩谷 俊雄1 (1. NHO岩国医療センター)
コメント()

[1Z1243]気管支静脈瘤が喀血の原因として疑われた若年男性の1手術例

*池田 武志1、赤山 幸一2、原田 洋明2、仲川 知樹2、柴田 諭2 (1. NHO東広島医療センター初期臨床研修医、2. NHO東広島医療センター呼吸器外科)
コメント()

[1Z1244]短期的に嚢胞内感染を繰り返した先天性肺嚢胞に対し区域切除術を行い軽快した一例

*吉川 綾音1、岡本 淳一2,3、市川 竣太2、井上 博介2、高野 道俊2、小山 洋伸2、東 久登2、山形 誠一2 (1. JCHO東京新宿メディカルセンター臨床研修医、2. JCHO東京新宿メディカルセンター外科、3. 日本医科大学呼吸器外科)
コメント()

[1Z1245]CA19-9およびアミラーゼ高値を呈し、アスペルギルス感染を伴った肺葉内分画症の1例

*三浦 徹太1、坂本 晋一2、守野 尚弥2、細川 暉雄2、黒田 美月2、西岡 康平2、松尾 祐太2、藏本 俊輔2、兼松 美幸2、西野 豪志2、富林 敦司2、川中 妙子2、湯浅 康弘2、石倉 久嗣2 (1. 徳島赤十字病院 初期研修医、2. 徳島赤十字病院 外科)
コメント()

[1Z1246]人工気胸とICGを使用し胸腔鏡下に切除した肺葉内肺分画症の1例

*水澤 かな子1、井手 祥吾2、宮澤 正久2、小林 宣隆2 (1. 長野赤十字病院 臨床研修センター、2. 長野赤十字病院 呼吸器外科)
コメント()