セッション詳細

[SP7]学術集会特別企画7 外科医不足を乗り越えるために「心」— 外科医としての使命感や魅力を次世代に伝える教育・キャリア支援策

2025年11月20日(木) 13:40 〜 15:00
第5会場(京王プラザホテル 4階 錦)
司会:松原 久裕(地方独立行政法人 さんむ医療センター 疾病予防センター)、堀口 明彦(藤田医科大学ばんたね病院 外科)

[1Z523]外科の魅力を社会に伝えるために私たちができること〜小中高生向け体験型イベントの開催を通して

*山本 健人1,2,3、東 陽子1,2,4、川久保 尚徳1,2,5、皆瀬 翼1,2,6、北野 翔一3、角田 茂3、肥田 侯矢3、小濵 和貴3、田尻 達郎1,2,5 (1. 日本外科学会情報・広報委員会 SNSワーキンググループ、2. 日本外科学会 市民公開講座実行委員会、3. 京都大学消化管外科、4. 東邦大学医学部 外科学講座呼吸器外科学分野、5. 九州大学小児外科、6. 東北大学大学院 消化器外科学)
コメント()

[1Z524]いかにして外科の醍醐味を伝え、人材確保に繋げるか−医学生から初期研修医への教育研修を通したリクルート活動−

*堀 佑太郎1、井田 智之1、井上 広海1、庭野 公聖1、出川 佳奈子1、小嶋 大也1、末永 尚浩1、横山 大受1、中西 保貴1、西川 元1、水野 礼1、中村 公治郎1、畑 啓昭1 (1. 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 外科)
コメント()

[1Z525]若手のニーズに応える外科専門研修プログラムの効果 - evidenceと質を意識したAcute Care Surgery教育-

*伊良部 真一郎1,2、山本 博崇1,2、吉岡 義朗2、齋藤 保隆2、鈴木 禎子2、光定 健太2、辰巳 諒2、保坂 啓太2、坂根 舜哉2、片山 大輔2、奥山 智紗子2、田中 飛翔2、谷本 弘幸2、戸松 真琴2、鈴木 一史2 (1. 聖隷浜松病院 外傷救急外科、2. 聖隷浜松病院 外科)
コメント()

[1Z526]地域中核病院で消化器外科からAcute Care Surgeryチームを独立させた働き方の変化

*阿久津 智洋1,2、奥澤 平明1,2、成田 保和1,2、星 博勝1,2、鈴木 啓介1,2、伊東 浩次2、遠藤 彰1,2 (1. 土浦協同病院 外傷・Acute Care Surgeryセンター、2. 土浦協同病院 消化器外科)
コメント()

[1Z528]若手外科医から見たAcute Care Surgeryの魅力と可能性

*星 博勝1,2、阿久津 智洋1,2、内山 絢登1、成田 保和1,2、奥澤 平明1,2、鈴木 啓介1,2、海藤 章郎3,1、伊東 浩次3,1、遠藤 彰1,2 (1. 土浦協同病院 外傷・Acute Care Surgeryセンター、2. 東京科学大学 救急災害医学、3. 土浦協同病院 消化器外科)
コメント()

[1Z529]当院における評価表を用いた相互評価による手術手技向上のための取り組み

*阿部 武司1、森田 哲司1、伊藤 良1、數阪 広子1、松井 満美1、銭 真臣1、齋藤 麻梨恵1、長岡 竜太1、軸薗 智雄1、杉谷 巌1 (1. 日本医科大学 内分泌外科)
コメント()

[1Z530]若者のマインドセット変化に対応したリクルート戦略と外科教育

*池田 貯1、浦田 雅子1、松藤 祥平1、木須 絵理1、由比 元顕1、伊藤 孝太朗1、古賀 浩木1、古賀 靖大1、三好 篤1、田中 聡也1 (1. 佐賀県医療センター好生館 消化器外科)
コメント()

[1Z531]多様化した現代における地域での魅力的外科を考える‐若手外科医・研修医のアンケートから見えてきたこと‐

*柿添 三郎1、柿添 由美子1、柿添 圭成1、柿添 圭嗣1 (1. 医理会柿添病院 外科)
コメント()

[1Z532]“手で治す”魅力を伝える外科教育 - 手術体験を通じた医学生への早期介入と意識改革の試み

*氏家 直人1、谷山 裕亮1、佐藤 千晃1、岡本 宏史1、小澤 洋平1、石田 裕嵩1、國光 敦1、土谷 祐馬1、大沼 忍1、海野 倫明1、亀井 尚1 (1. 東北大学 総合外科)
コメント()