セッション詳細

[RO10]要望演題10 膵・胆周術期管理

2025年11月21日(金) 16:26 〜 17:15
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)
座長:遠藤 和洋(自治医科大学 消化器一般移植外科)、清水 崇行(獨協医科大学 肝・胆・膵外科)

[2Z941]Staplerを用いた膵切離における膵液漏予測スコア Distal pancreatectomy fistula risk score (D-FRS)の有用性

*田海 統之1、澤井 利次1、森川 充洋1、小練 研司1、玉木 雅人1、廣野 靖夫2、五井 孝憲1 (1. 福井大学 第一外科、2. 福井大学医学部附属病院 がん診療推進センター)
コメント()

[2Z942]尾側膵切除術後における至適ドレーン管理 -早期抜去後の膵液漏症例の検討-

*福山 南美1、小西 孝宜1、高屋敷 吏1、高野 重紹1、鈴木 大亮1、酒井 望1、細川 勇1、三島 敬1、西野 仁惠1、鈴木 謙介1、仲田 真一郎1、大塚 将之1 (1. 千葉大学 臓器制御外科学)
コメント()

[2Z943]膵切除後ドレーン培養結果の膵液瘻への影響―菌株からみた対策の検討―

*平井 隆仁1,2、青木 武士1、山崎 達哉1、笹本 優1、内田 茉莉依1、長石 将大1、篠原 由加里1、松田 和広1、渡辺 誠1、小池 礼子1,2、加藤 博久2、山上 裕機1 (1. 昭和大学 医学部 外科学講座 消化器・一般外科学部門、2. 社会医療法人社団順江会 江東病院 外科)
コメント()

[2Z944]急性胆嚢炎の起因菌同定におけるマルチプレックスPCRの臨床的有用性の評価

*柴原 有1、浅井 浩司1、渡邉 隆太郎1、柿崎 奈々子1、萩原 令彦1、石井 賢二郎1、桐林 孝治1、榎本 俊行1、長田 拓哉1、渡邉 学1、斉田 芳久1 (1. 東邦大学医療センター大橋病院 外科)
コメント()

[2Z945]急性胆嚢炎時の術中胆汁培養の意義

*片寄 友1、山本 久仁治1、近藤 典子1、高見 一弘1、桜井 博仁1、山家 研一郎1、長嶋 信太郎1、深田 朋希1、澤田 健太郎2、三田村 篤2、三浦 智也2、中野 徹2、辻仲 眞康2、柴田 近2、中川 圭1 (1. 東北医科薬科大学 肝胆膵外科、2. 東北医科薬科大学 消化器外科)
コメント()

[2Z946]急性胆嚢炎症例における術後胆嚢頸部–胆嚢管遺残結石の中長期予後に関する検討

*西和田 敏1、田仲 徹行1、切畑屋 友希1、竹井 健1、定光 ともみ1、吉村 淳1 (1. 南奈良総合医療センター 外科)
コメント()

[2Z947]地域医療において外科主導下における総胆管結石症治療の現状とLCBDEの有用性に関する検討

*清家 裕貴1、黒木 淳平1、中家 亮一1、竹本 紀一1、石井 祥裕1 (1. 新行橋病院 外科)
コメント()