セッション詳細
[PD19]パネルディスカッション19 ロボット支援下ヘルニア手術が保険収載されるために必要なこと
2025年11月22日(土) 9:25 〜 10:45
第4会場(京王プラザホテル 5階 コンコードA)
司会:蜂須賀 丈博(市立四日市病院 外科)、和田 英俊(島田市立総合医療センター 外科)
[3Z404]ロボット支援鼠経ヘルニア手術の有用性と困難症例への応用
*谷田 司1,2,3、中田 健1、高山 碩俊1、佐々木 優1、石田 智1、山下 雅史1、杢谷 友香子1、松山 仁1、山田 晃正1 (1. 市立東大阪医療センター、2. ロボット手術センター、3. 腹部ヘルニアセンター)
[3Z405]TAPP経験に基づく高難度症例へのロボット支援鼠径部ヘルニア修復術導入と保険収載に向けた考察
*吉岡 慎一1、藤田 淳也1、田村 茂行1、水野 剛志1、丸川 大輝1、池嶋 遼1、飛鳥井 慶1、大澤 日出樹1、益澤 徹1、佐々木 洋1 (1. 八尾市立病院 消化器外科)
[3Z406]ロボット支援鼠径ヘルニア修復術の保険収載に必要なこと
*岡本 信彦1、中尾 篤志1、大友 直樹1、勅使河原 優1、原島 諒1、松村 光1、長谷 泰聖1、八木 雄介1 (1. 上尾中央総合病院 外科)
[3Z408]国産手術支援ロボットhinotoriで切り拓くロボット支援鼠径ヘルニア修復術保険収載の扉
*早川 俊輔1、佐川 弘之1、林 祥平1、辻 恵理1、藤田 康平1、伊藤 直1、佐藤 怜央1、齊藤 健太1、山川 雄士1、佐藤 崇文1、小川 了1、瀧口 修司1 (1. 名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学)
