セッション詳細
[WS13]ワークショップ13 膵神経内分泌腫瘍の最新の治療戦略
2025年11月22日(土) 14:40 〜 15:35
第6会場(京王プラザホテル 4階 扇)
司会:上村 健一郎(広島大学 外科学)、青木 琢(獨協医科大学 肝・胆・膵外科)
[3Z608]教室における膵神経内分泌腫瘍切除症例の治療成績と至適治療方針の検討
*松井 洋人1、高橋 秀典1、新藤 芳太郎1、徳光 幸生1、中島 正夫1、渡邊 裕策1、友近 忍1、飯田 通久1、井岡 達也2、永野 浩昭1 (1. 山口大学大学院 消化器・腫瘍外科学、2. 山口大学医学部附属病院 腫瘍センター)
[3Z609]非機能性膵神経内分泌腫瘍における予後不良因子、肝再発危険因子の検討
*新宅谷 隆太1、上村 健一郎1、住吉 辰朗1、岡田 健司郎1、原田 拓光1、田妻 昌1、宮重 直弥1、村上 義昭2、高橋 信也1 (1. 広島大学大学院医系科学研究科 外科学、2. 広島記念病院 消化器センター)
[3Z610]PRRTの効果と安全性 ~Conversion Surgeryの可能性
*勝田 絵里子1、山﨑 絢子1、松井 聡1、浅野 大輔1、石川 喜也1、上田 浩樹1、赤星 径一1、伴 大輔1 (1. 東京科学大学 肝胆膵外科)
[3Z611]進行性膵神経内分泌腫瘍におけるSTZとCAPTEMのKi-67 Indexに基づいた治療適応の探索
*田部 遥平1、小野 宏晃2、松井 聡1、浅野 大輔1、石川 喜也1、上田 浩樹1、赤星 径一1、勝田 絵里子1、伴 大輔1 (1. 東京科学大学 肝胆膵外科、2. 埼玉医科大学国際医療センター 肝胆膵外科)
[3Z612]ペプチド受容体放射線核種療法の治療効果とKrenning scoreの検討
*白木 孝之1、仁木 まい子1、宮下 将太郎1、早川 智彬1、田中 元樹1、松本 尊嗣1、森 昭三1、青木 琢1 (1. 獨協医科大学 肝胆膵外科)
