セッション詳細

[WS14]ワークショップ14 乳癌領域における周術期の薬物療法(新規に保険適用となった薬剤について)

2025年11月22日(土) 8:00 〜 9:12
第9会場(京王プラザホテル 42階 富士)
司会:石川 孝(東京医科大学 乳腺外科)、高橋 將人(北海道大学病院 乳腺外科)

[3Z901]ER陽性HER2陰性早期浸潤性乳癌における薬物治療ストラテジーの変遷

*黒住 献1,2、小沢 奈々桜1、渡辺 由佳子1、関根 速子1、堀口 淳1 (1. 国際医療福祉大学医学部乳腺外科学、2. 群馬大学医学部総合外科学)
コメント()

[3Z902]当科におけるホルモン受容体陽性HER2陰性早期乳癌の周術期治療の検討

*久保 陽香1、寺川 裕史1、菅野 圭1、黒川 祐貴1、毛利 亮祐1、林 憲吾1、林 沙貴1、松井 亮太1、齋藤 裕人1、平田 美紀1、辻 敏克1、山本 大輔1、森山 秀樹1、木下 淳1、稲木 紀幸1 (1. 金沢大学消化管外科・乳腺外科)
コメント()

[3Z903]乳癌術後補助療法としてのアベマシクリブの使用経験

*野口 英一郎1、橋口 浩実1、清水 由実1、野上 真子1、塚田 弘子1、繁永 礼奈1、中川 彩1、青山 圭1、明石 定子1 (1. 東京女子医科大学 乳腺外科)
コメント()

[3Z904]当院でのER陽性HER2陰性乳癌の術後薬物療法におけるS-1とアベマシクリブの投与状況

*角谷 昌俊1、高橋 瑞奈2、福田 啓人2、櫛谷 洋樹2、蔦保 暁生2、水沼 謙一2、田畑 佑希子3、池田 篤2、渡邉 幹夫3、岩井 和浩2 (1. 王子総合病院 乳腺外科、2. 王子総合病院 外科、3. 王子総合病院 呼吸器外科)
コメント()

[3Z905]HER2陽性乳癌の術前化学療法後non-pCR症例におけるT-DM1導入実態と課題

山下 貴晃1、*伏見 淳1、風間 高志1、田口 恵理子1、浮池 梓1、神尾 麻紀子1、塩谷 尚志1、鳥海 弥寿雄1、武山 浩1、野木 裕子1 (1. 東京慈恵会医科大学 乳腺・内分泌外科)
コメント()

[3Z906]周術期薬物療法としてペムブロリズマブを併用した術前薬物療法を施行したトリプルネガティブ乳癌の組織学的治療効果とバイオマーカーの関連

*金澤 真作1、高田 晋一2、尾本 和3、神森 眞4 (1. 公立岩瀬病院 乳腺外科、2. 友愛記念病院 病理診断科、3. おもと乳腺外科クリニック、4. 友愛記念病院 乳腺甲状腺外科)
コメント()