講演情報
[21008-11-04]3次元数値開水路による常流・射流中の護岸ブロックに作用する流体力の評価(シンポジウム講演概要)
*牛島 省1、忰熊 公子2、吉田 圭介3 (1. 京都大学、2. 日建工学株式会社、3. 岡山大学)
キーワード:
護岸ブロック、流体力、3次元数値開水路、射流、高性能並列計算技術、工学的計算設計支援
並列計算を利用する3次元数値開水路を用いて,河川堤防等に使われる複雑な形状の護岸ブロックに作用する流体力を常流および射流条件下で求めた.実験と比較した結果,3次元数値開水路を用いることにより,これまで主に現場設計の指針として使用されてきた常流条件に加えて,射流条件においても,複雑形状ブロックに作用する流体力を適切に評価できることが示された.この3次元数値開水路は,射流を含む各種の水理条件下で護岸ブロックに作用する流体力を求めるための有用なCAE手法の1つと考えられる.