講演情報
[21012-18-03]VMS法を用いたu-p混合定式化を適用した陰的MPMによる超弾性体の解析(シンポジウム講演概要)
*菅井 理一1、野村 怜佳1、森口 周二1、寺田 賢二郎1 (1. 東北大学)
キーワード:
陰的material point method、Extended B-splines、混合定式化、Variational multiscale、同次補間、超弾性体、微圧縮性
Material point method (MPM) は計算格子の破綻を回避できることから,土砂流動や金属切削などで見られる固体の大変形問題への高い適用性に注目されている.その一方で,これらの材料は微圧縮性や塑性非圧縮性を示すため,圧力振動の発生が問題となる.本研究では,弾塑性モデルに先んじて,超弾性モデルにおける圧力振動の抑制を目的に,変位と圧力を独立変数としたu-p混合定式化を採用し,extended B-spline (EBS) 基底関数に基づく陰的MPMに適用する.また,混合定式化における安定条件である LBB条件を満たすためにvariational multiscale (VMS) 法を用いる.弾塑性材料への拡張性を考慮して,圧縮性および微圧縮性材料での準静的解析を通して提案手法の圧力振動の性能を例証する.