講演情報

[22011-17-01]管路内に設置された目の細かい網を通る流れのシミュレーション
―LCO2の配管輸送でのストレーナの評価法について(シンポジウム講演概要)

*浦野 有希子1、森 義仁1、河野 巧2、河村 哲也2 (1. お茶の水女子大学、2. エンジニアリング協会)

キーワード:

液化二酸化炭素、非圧縮性ナビエストークス方程式、数値シミュレーション、管内流、網目、摩擦層

ストレーナを配置した正方形断面の配管内の流れを、非圧縮ナビエ・ストークス方程式を数値的に解くことで計算する試みを行った。このとき、ストレーナは細かい網目で表現した。一方で、網目が存在するということは流れ全体に対して抵抗があることを意味するため、抵抗層として扱った計算も行った。そして、網目の占有率と抵抗係数の関係を求めた。この関係は円形断面の配管にも適用できると考えられる。さらに、格子では解くことができないほど細かい実際のストレーナを備えた配管内の圧力分布を推定するのに応用できる。