講演情報

[24008-13-04]円周方向ひずみのウェーブレット指標によるモデルパイプラインのエネルギ損失の非破壊検出(シンポジウム講演概要)

*髙橋 悠斗1、坪田 到馬1、萩原 大生2、鈴木 哲也3 (1. 新潟大学大学院自然科学研究科、2. 寒地土木研究所、3. 新潟大学自然科学系(農学部))

キーワード:

デジタル画像相関法、水撃圧、漏水

上水道や農業灌漑のパイプラインの多くは地中に埋設されているため,漏水の発生を直ちに知ることは困難である.漏水の規模が小さい段階で漏水個所を特定する方法の開発が急務となっている.本研究では、水撃圧によるパイプラインの変形をデジタル画像相関法(DIC法)を用いてモデルパイプラインで測定・解析した。実験は、漏水なしと漏水ありの2ケースに設定した。DIC法により水撃圧変動に伴う円周方向ひずみ変動を検出した。周波数解析により、水撃圧による円周方向ひずみは理論値及び実験値ともに漏水により減衰することが確認された。パイプラインの漏水によるエネルギー損失をDIC法で評価できることが示唆された。