セッション詳細
QOLを高めるスマートシティ・交通・DX技術
2025年11月22日(土) 13:15 〜 14:45
第1会場(福井工大2-502)
座長:林 良嗣(東海学園大学)
[42-01]過去20年間におけるシンガポールとミュンヘンの空港都市とスタートアップ・エコシステムの関係の変遷
*ケムソン ポーナパス1、林 良嗣2、高野 剛志3、森田 紘圭3、IAMTRAKUL Pawinee4、MANIQUIZ-REDILLAS Marla5 (1. 中部大学、2. 東海学園大学 、3. 大日本ダイヤコンサルタント㈱、4. タマサート大学、5. デ・ラサール大学)
[42-02]都市のスタートアップ誘致ポテンシャル評価のための基礎的分析
*高野 剛志1、森田 紘圭1、Mutahari Mustafa 2、Khemthong Pornnapas3、林 良嗣4 (1. 大日本ダイヤコンサルタント株式会社、2. 豊橋技術科学大学、3. 中部大学、4. 東海学園大学)
[42-03]LLMを活用した地域情報提供のためのインキュベーションチャットボットの試作
*堀 涼1、小栗 真弥2、浦田 真由1、川澄 未来子3、森田 紘圭4 (1. 名古屋大学、2. 愛知工業大学、3. 名城大学、4. 大日本ダイヤコンサルタント(株))
[42-04]QOL-QOB Based Air-Front Smart City Evaluation for Startup Development: A case study in Aichi, Japan
*Mutahari Mustafa1、杉木 直1、高野 剛志2、森田 紘圭2、林 良嗣3、Pawinee Iamtrakul4、Concepcion II Ronnie 5、松尾 幸二郎1 (1. 豊橋技術科学大学 (日本)、2. 大日本ダイヤコンサルタント(株)(日本)、3. 中部大学 (日本)、4. Thammasat University (タイ)、5. De La Salle University (フィリピン))
[42-05]地域評価モデルを用いた臨空スマートシティの産業革新・脱炭素化・GNHの評価
*佐藤 拓実1、杉木 直1、Mustafa Mutahari1、高野 剛志2、森田 紘圭2、紀伊 雅敦3、林 良嗣4、松尾 幸二郎1 (1. 豊橋技術科学大学、2. 大日本ダイヤコンサルタント、3. 大阪大学、4. 東海学園大学)