セッション詳細

気候変動の適応計画

2025年11月22日(土) 13:15 〜 14:45
第4会場(福井工大2-505)
座長:藤見 俊夫(京都大学)

[13-02]台風および台風制御技術に対する市民の認知と懸念の分析:3地域における市民対話からの示唆

*松山 桃世1 (1. 東京大学生産技術研究所)
コメント()

[13-03]災害被害経験による知識形成と災害リスクマネジメント

*石倉 智樹1、横松 宗太2 (1. 東京都立大学、2. International Institute for Applied Systems Analysis)
コメント()

[13-05]洪水氾濫規模に応じた主要農作物の収量変動と人口扶養力の推定

*大河原 陽哉1、坂本 貴啓2、佐藤 裕和3 (1. 金沢大学人間社会学域地域創造学類、2. 金沢大学人間社会研究域地域創造学系、3. 島根大学学術研究院環境システム科学系)
コメント()

[13-06]将来推計人口を用いた水系別の避難支援困難度に関する分析~109水系を対象として~

*松井 遥1、神谷 大介2、吉田 護3 (1. 琉球大学大学院、2. 琉球大学、3. 長崎大学)
コメント()

[13-07]GPS行動軌跡データを用いた令和6年奥能登豪雨時の交通実態の把握

*寺山 一輝1、積田 典泰2、島谷 聖菜1 (1. 石川工業高等専門学校、2. 金沢大学)
コメント()

[13-08]Coastal Flood Risk Assessment Considering Population Decline Under Climate Change

*魏 欣辰1、藤見 俊夫1、多々納 裕一1、吉田 護2 (1. 京都大学防災研究所、2. 長崎大学総合生産科学研究科)
コメント()

時間調整