セッション詳細
スマート物流を支える計画・データ・技術
2025年11月22日(土) 15:00 〜 18:15
第6会場(福井工大2-602)
座長:岡 英紀(計量計画研究所)
[25-01]物流DX時代における「新たな官民協働」の可能性に関する研究
*島田 孝司1、塩見 康博1、中尾 聡史2、岡 英紀3、磯谷 公嗣4 (1. 立命館大学、2. 京都大学大学院、3. 一般財団法人計量計画研究所、4. 株式会社トランストロン)
[25-04]商用車プローブデータからみる「物流2024年問題」前後のトラック運行形態変化に関する一考察
*吉田 幸司1、林田 雄介2、塩見 康博3、岡 英紀4、島田 孝司5 (1. 株式会社トランストロン情報サービス第一開発部、2. 土交通省物流・自動車局物流政策課、3. 立命館大学理工学部環境都市工学科、4. 一般財団法人計量計画研究所研究本部データサイエンス室、5. 立命館大学総合科学技術研究機構)
休憩時間
[25-09]スマートフォンのみを用いたEV動的総重量および走行消費電力量推定モデル
*坂井 勝哉1、石田 航2、鍬田 泰子2、太田 豊3 (1. 大阪大学、2. 神戸大学、3. 株式会社eVooster)
[25-10]適応的大規模近傍探索法を用いた都市内貴重品回収の経路最適化
*上田 匠人1、Qureshi Ali Gul2、山田 忠史3 (1. 京都大学大学院工学研究科、2. 京都大学大学院工学研究科准教授、3. 京都大学経営管理大学院教授)