[WS1]ワークショップ 1 大腸診療におけるAIの利用2025年11月14日(金) 8:30 〜 10:00第3会場司会:岡 志郎(広島大学大学院医系科学研究科消化器内科学), 伊藤 雅昭(国立がん研究センター東病院大腸外科)PDFダウンロード
[WS2]ワークショップ 2 肛門診療で悩み・迷い、苦慮する肛門疾患について(第1回)2025年11月15日(土) 15:00 〜 16:30第2会場司会:栗原 浩幸(所沢肛門病院診療科), 吉川 周作(社会医療法人健生会土庫病院消化器肛門病センター)PDFダウンロード
[WS3]ワークショップ 3 一時的人工肛門作成法の工夫と合併症の対策・対応2025年11月15日(土) 15:00 〜 16:30第3会場司会:衛藤 謙(東京慈恵会医科大学消化管外科), 辻仲 眞康(東北医科薬科大学消化器外科)PDFダウンロード
[WS4]ワークショップ 4 若年者の肛門周囲膿瘍・痔瘻のマネジメントの検討~IBD背景への配慮の必要性2025年11月15日(土) 8:30 〜 10:00第8会場司会:宮田 美智也(医療法人愛知会家田病院胃腸科・肛門科), 石山 元太郎(札幌いしやま病院肛門科)PDFダウンロード
[WS5]ワークショップ 5 大規模データベースを用いた大腸疾患研究2025年11月15日(土) 13:30 〜 15:00第8会場司会:上野 秀樹(防衛医科大学校外科学講座), 小林 宏寿(帝京大学医学部附属溝口病院外科)PDFダウンロード
[WS6]ワークショップ 6 大腸憩室炎に対する保存的治療・外科的治療2025年11月15日(土) 15:00 〜 16:30第8会場司会:幸田 圭史(大腸肛門病センター高野病院外科), 小川 真平(東京女子医科大学消化器・一般外科)PDFダウンロード